サイトアイコン ひげおじさんの「おうち実験」ラボ

古銭・記念硬貨・外貨は高く売れる?

「古銭」「記念硬貨」「外貨」「買取」

結論

売れません!

おじさんが持っていたもの

日本の旧紙幣・古銭・記念硬貨

聖徳太子

50銭 昭和5年

500円 つくば博1985

ほかにも1000円札 (伊藤博文) 、500円札 (岩倉具視) 、稲穂の100円玉、穴なし5円玉など。

外貨

Australia 50¢ kangaroo と emu 12角形

England 10ペンス new pence 丸 ライオン

イギリスは2020年1月。
EUを離脱したけど、もともとユーロをつかってないようですね。

EU加盟によって廃止された通貨

France 10フラン 1988年

Italy 500リラ

USA

ふつうは1ドル紙幣ですがコインもあるんですね。

USA 1$ 大サイズ ベル

quarter dollar (1/4ドル。25セント) 

ふつうは「鷲」なんだけど州の特別硬貨があります。

USA quarter $ ふつうの

USA quarter $ Kentucky 1792-2001 馬

USA quarter $ Louisiana 1812-2002

さっちゃん
1/4って?
ひげおじさん
アメリカ人は1/4とか1/8、はたまた1/16、1/32そして1/64まで使うんじゃ!5/32インチのレンチなんかどれくらいの大きさかわからんぞ!
クマ
アメリカ人はじつは数学が得意?
さっちゃん
う~ん。出てきても1/32音符までかな♬

高く売れるものの条件

未使用!
ゾロ目、あるいは0123456789のようなもの。
発行枚数が極端に少ないもの。
エラー。印刷ミス。紙片の端によけいな紙がくっつている。など。

でも昭和34年の10円玉はすくないと聞いていたけど相手にされませんでした💦

古銭取り扱い業者

どこがいい?

大手としてはバイセル、福ちゃん、買取プレミアムの3社がありますが

返答があったのはバイセルだけ

出張・買取にはコストがかかる

業者は利益が絶対条件

そもそもおじさんは「ポツンと一軒家」みたいなところに住んでいるのでほんとに出張して来てくれるのか疑問でした。

確実に高額なお宝があるという保証があるならともかく、1人が車とガソリン代をかけて、査定の時間は30分くらいだとしても、ここに来るのに1時間くらいはかかるでしょう。
往復2時間。

本社は大阪。
その人は岡山市内にホテル住まいだそうです。
たまにならいいけど、生活の拠点がホテルって悲しいですね。

時間やガソリン代を補える利益が必要です。

こんなド田舎に来てくれましたが、買取は0でした!

おじさんもがっかりですが、向こうも手ブラで帰るわけですから痛み分けです。

出張・鑑定を依頼する前にいちおう相場を調べておきました。

ほんとは数万円の価値があるものを二束三文で持ってかれたらかなわないので。

でも、もともとの価値が500円のものを600円では買い取りませんでした。
ここまでの燃料代と時間を考えたら手ブラで帰るよりはいいと思うのですが。

目利きがそんなにいるか?

もう1つおじさんが疑問に思っていたのが「目利き」がそんなにいるか?ということです。

おそらくこうやって出張で来る人は「目利き」ではなく、「確実に高く売れるもの」しか買い取らないのです。

マニュアルにしたがって確実に価値のあるものだけしか買い取らない。

メルカリ・ヤフオクなど個人売買なら

趣味で好きな人ならいくらでもお金を出します。

掲載・やり取り・発送の手間

たとえば500円の記念硬貨が600円で売れたとしても、そのための掲載・やり取り・発送の手間を考えたらとても合いません。

1時間の手間がかかるなら最低でも、時間に対して1000円の利益がないと。
それでもトントン。
やらないほうがマシです。

町のコインショップは?

町のコインショップがありますが、ここにも目利きがどれだけいるかわかりません。

相手は商売ですからよほど価値のあるものでなければ手を出しません。

それは当然です。

こちらの手間

町中に住んでいていつでも歩いていけるところ、通学や通勤の「ついでに」寄れるところがあるなら寄ってみるのもいいでしょう。

でも、わざわざ行くとなると、こんなものが必要になります

  1. 交通費
  2. 駐車場代
  3. 時間
  4. 手間、労力

しかも買い取ってくれる保証はない。
むしろ買い取ってくれないと思っていたほうがいい。

「ついで」でも、時間と手間と労力は消費する。

それでかりに売れたとしても100円じゃ合いません。
元は取れないどころか足が出てしまいます。

使用不能になる前に現行通貨としてつかったほうがいい!

もし、新札発行とともに旧紙幣がつかえなくなるなら、使い切るか、新札に交換してもらう必要があります。

希少価値や付加価値がつくのでなければ、旧紙幣は「ただの紙クズ」になってしまう可能性があります。

幸いなことに日本では新札・新硬貨が出ても旧紙幣・旧硬貨をそのままつかうことができます。

店で拒否されるのでは?

昭和から平成、そしてついに令和になってしまいました。

いまでは聖徳太子など見たことがない人のほうが多いでしょう。

店で出したら「ニセ札か」「おもちゃ銀行のお札」と思われてしまうかもしれません。
聖徳太子をつかっていた世代でも、ちかごろ目にしないので、本物かどうか自信がありません。

法律上は問題なくても「ちょっと、これは~」と断られる可能性が高いです。

郵便局に預ける

両替はできないけど窓口で貯金することはできます。

おじさんはそうしました。

もちろん引き出すときはATMで現行紙幣が引き出せます。

銀行は未確認です。
もし、断られたり、手数料がかかるようなら郵便局がおすすめです。
こちらは確認済みです。

さっちゃん
この記事書くのにも半日かかってるよね!
ひげおじさん
そうじゃな。1銭にもならんのに💦
クマ
サーバー、ドメイン代、そしてデータ通信量もかかってるよね!
ひげおじさん
まあ趣味じゃけえのう💦

<Sponsored Link>

p>

おじさんオススメの記事

飛行機はなぜ飛ぶか? ~「迎え角」と「コアンダ効果」

注目の記事

「右・左・右」はまちがい! 人は左から来た車に はねられる! 当たり前です!

話題の記事

シャンプーが水っぽくなるのはなぜ? (図解)

人気の記事

相手がえらんだカード (トランプ) を当てる! (カードマジック15枚)

モバイルバージョンを終了