サイトアイコン ひげおじさんの「おうち実験」ラボ

「ほどほどに (中道) 」~ブッダのつぶやき

buddha-chudo-中道

buddha-chudo-中道

「ほどほどに」「中道 (ちゅうどう) 」

ゆるすぎず、張りすぎず

ブッダ
ギターの弦は、ゆるゆるだと音が出ないよね。でも、張りすぎると切れてしまう。ゆるすぎず、張りすぎず、ちょうどいいテンションのときに一番いい音が出るんだ。

ブッダは王子として生まれ何不自由なく暮らし、ありとあらゆる快楽を与えられましたが、皮肉なことに「快楽」や「物」では「幸せ」にはなれないことを知ってしまいました。

そこで出家して苦行の旅に出るのですが、これまたどんな「苦行」を積んでも「幸せ」にはなれないこともわかってしまいました。

そして苦行をやめ、菩提樹の下で静かに瞑想して悟りを開くのです。

ひげおじさん
「快楽」と「苦行」という両極端を経験してブッダはどちらも愚かということに気づいたんだね。
ほどほどがいいんだよ~(^^)

ストレスが心にも体にもよくないのは誰でも知ってるけど、リラックスしすぎも実はよくない(^^)

ストレスや緊張状態が続くと、交感神経が優位 (興奮状態) になり、心身ともに支障が出てきます。
しかし、リラックスしすぎて、副交感神経が優位になり続けるのも、免疫機能が低下してしまうのでよくありません。

中道 (ほどほどに) 」ですね。

適度なストレスと、適度な休養が健康を保つ秘訣です。

ただ、現代社会でリラックスしすぎることはまずないのでだいたい、ストレスのほうが問題になります。
いつも忙しく働いている人が、たまにのんびりすると体調を崩すことがあります(^^)
まあ、リラックスしすぎというより、食事や睡眠時間が不規則になるせいもあるかもしれません。

日中は適度に動いて、夜はゆっくりくつろぎ早めに寝ましょう。

おじさんはこれを書いてると睡眠不足になりがちです=^^=

おいしいものは「糖」と「脂」でできている。

というCMがあります。
まさにその通りです。

それは「体に必要だからです。

とかく悪者にされるけど、問題なのは「取りすぎ! 」以外のなにものでもありません。

「塩」も体に必要です。

悪いのは「取りすぎ! 」だからです。

天然由来

よく「天然由来」なので安心です。なんてキャッチコピーを見るけど大ウソです。

塩も砂糖も、脂も「天然由来」だけど取りすぎれば悪さをします。

ウランやヒ素も天然由来ですよ。
なにがいけないんでしょうか?

そうです。

濃縮してるからいけないんです。

ウランやヒ素は自然界にどこにでもあるけど、ごく微量です。人体に影響はありません。
それを人間がかき集めて濃縮するから「毒」になるのです。

ひげおじさん
お酒もほどほどに飲むのはいいんだよ。「酒は百薬の長」というからな(^^)
さっちゃん
飲みたいだけでしょ(^^)

「『苦』に耽るのは、『快楽』に耽るのと同じくらい愚か」に続く↓

「苦」に耽るのは、「快楽」に耽るのと同じくらい愚か~ブッダのつぶやき

他にも読みたい! という方はこちら↓

今、お経がおもしろい! (一覧)~ブッダのつぶやき

おじさんオススメの記事

飛行機はなぜ飛ぶか? ~「迎え角」と「コアンダ効果」

注目の記事

「右・左・右」はまちがい! 人は左から来た車に はねられる! 当たり前です!

話題の記事

シャンプーが水っぽくなるのはなぜ? (図解)

人気の記事

相手がえらんだカード (トランプ) を当てる! (カードマジック15枚)

 

モバイルバージョンを終了