ひげおじさんの「おうち実験」ラボ

search
  • トップページ
  • サイトマップ
  • 保護者の方へ
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
menu
  • トップページ
  • サイトマップ
  • 保護者の方へ
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
  • HOME
  • タグ : 月

月

sun earth moon eyecatch512宇宙。天文

太陽と地球と月の大きさと距離 ~ ほんとはこんな感じ

2020.06.28 aerobat

「太陽」「地球」「月」「大きさ」「距離」 太陽と地球と月の大きさと距離 よくある絵 ほんとは地球の直径は太陽の1/100より小さいです。 それぞれの直径 🌅太陽 140万km  🌏地球 1…

くらし

月の謎 ~ 月にまつわる話

2020.01.20 aerobat

「月の謎」「月にまつわる話」 月の話 月の科学 光は地球から月 (太陽) まで何秒かかる? ~計算してみよう! 5円玉の穴 vs 月 ~ どっちが大きい? 月はいつかいなくなる! そして地球は止まる! ~永年減速 太陽と…

moon-5yen-eyecatchくらし

5円玉の穴 vs 月 ~ どっちが大きい?

2020.01.15 aerobat

「月」「5円玉」「穴」「視角」「日食」 5円玉の穴 vs 月 ~ どっちが大きい? 5円玉の穴から月が見えるか?  月のほうが大きいのはみんな知っています。 でも、夜空に浮かぶ月の直径が3500kmもあるようには見えませ…

secural-retardation 永年減速 eyecatch宇宙。天文

月はいつかいなくなる! そして地球は止まる! ~永年減速

2018.12.24 aerobat

「永年減速」「月」「地球」「停止」「潮汐力」「角運動量保存の法則」「ローラーゲーム」 月がいなくなり、地球は止まる!  地球は月を加速する!  潮汐力 (ちょうせきりょく)  地球は月の潮汐力で海が盛り上がっています。 …

light speed moon earth sun 光の速さ 月と太陽まで宇宙。天文

光は地球から月 (太陽) まで何秒かかる? ~計算してみよう!

2018.11.23 aerobat

「光」「速さ」「地球」「月」「太陽」 Q. 光は月 (太陽) まで何秒かかるか計算してみよう! 💡 ヒント 光の速さ:秒速30万キロメートル (30万km/s) 地球から月までの距離:38万キロメートル …

light speed moon earth sun 光の速さ 月と太陽まで宇宙。天文

光は地球から月 (太陽) まで何秒かかる? ~答え

2018.11.23 aerobat

「光」「速さ」「地球」「月」「太陽」 問題はこちら。光は地球から月 (太陽) まで何秒かかるか? ~計算してみよう! Q. 光は月 (太陽) まで何秒かかるか計算してみよう! 💡 答え 光の速さ:秒速30…

よく見られている記事 (2018年9月14日からカウント開始)

  • 相手がえらんだカード (トランプ) を当てる! (カードマジック15枚) - 19,462 ビュー
  • 相手がえらんだカード (トランプ) を当てる! (カードマジック15枚) タネ明かしと、さし絵入り - 19,147 ビュー
  • 光は地球から月 (太陽) まで何秒かかる? ~答え - 18,639 ビュー
  • 飛行機はなぜ飛ぶか? ~「迎え角」と「コアンダ効果」 - 15,659 ビュー
  • シャンプーが水っぽくなるのはなぜ? (実験編。ボトルに水がたまっていく! そのわけは…) - 13,606 ビュー
  • 「右・左・右」はまちがい! 人は左から来た車に はねられる! 当たり前です! - 13,003 ビュー
  • シャンプーが水っぽくなるのはなぜ? (図解) - 10,649 ビュー
  • ホットケーキ・ミックス。オーブンで焼こう! - 10,545 ビュー
  • 飛行機はなぜ飛ぶか? ~ベルヌーイの定理では飛ばない! - 9,795 ビュー
  • カメムシ捕獲器 - 9,687 ビュー

飛行機はなぜ飛ぶか? ASK21のアクロバット動画を追加しました!

https://t.co/0FgQZau7Px

ASK21のアクロバットの動画を追加しました! #アクロバット #グライダー #ピッケ #ローパス #aerobatics #glider #pique #lowpass pic.twitter.com/SgtcLhpJqa

— ひげおじさんのおうち実験ラボ (@aerobat999) October 11, 2018

背面飛行の動画を追加しました!

https://t.co/n985zHoBeG

背面飛行の動画を追加しました。#背面飛行 #背面 #アクロバット #inverted #aerobatics pic.twitter.com/OcQFrRfMuc

— ひげおじさんのおうち実験ラボ (@aerobat999) October 11, 2018

ひげおじさんの紹介

ひげおじさん(まる)

親子で一緒に楽しめるおうちでできる実験やおもしろ手品から、バイク、外国語、ブッダの話まで。

このサイトについて

最近の投稿

  • 鳥はなぜ車の前を横切るのか? サバイバル法 2021.01.27
  • ActiveMovieが邪魔!Windows Media Player 2021.01.27
  • vasistas ~ Was ist das? あれ何ですか?ああ勘違い! 2021.01.17
  • ドイツ語 ~ 文法用語と略語 2021.01.17
  • egal ~ そんなの関係ねぇ!~ドイツ語 2021.01.17

カテゴリー

タグ

お経 (10) つぶやき (41) やまとことば (34) アクロバット (16) インターネット (9) ギター (8) スキー (40) スノーボード (40) スパイス (9) スペイン (9) スマホ (11) ドイツ語 (24) バイク (12) パソコン (32) ブッダ (32) ブログ (12) モノスキー (40) 古事記 (19) 城 (7) 実験 (12) 家でできる (10) 寺 (29) 山 (10) 戯れ言 (7) 数学 (23) 旅 (11) 旅行 (14) 日本語 (39) 林道 (12) 水 (9) 水蒸気 (7) 海外 (27) 潰瘍性大腸炎 (11) 片足 (13) 神社 (28) 算数 (16) 結露 (8) 英語 (34) 言語 (28) 計算 (12) 語学 (31) 車 (8) 難病 (10) 露点 (7) 飛行機 (36)

アーカイブ

  • トップページ
  • サイトマップ
  • 保護者の方へ
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2021 ひげおじさんの「おうち実験」ラボ.All Rights Reserved.