桁の「,」なんで3桁ごとに打つの? 1,000,000,000
桁のカンマ ( , ) について 1億5000万は「150,000,000 」のように書かれます。 これは「150000000」のように桁が多くなると何桁かわかりにくくなるので「,」をつけるのですが、はっきり言って「3桁…
桁のカンマ ( , ) について 1億5000万は「150,000,000 」のように書かれます。 これは「150000000」のように桁が多くなると何桁かわかりにくくなるので「,」をつけるのですが、はっきり言って「3桁…
「海外旅行」「単語」「笑顔」「身振り」「手振り」「言い換える」 単語だけ。文章は使わない! 別の記事で「フレーズを覚える」と書いたけど、「それもむずかしい! 」「2~3日、観光に行くだけ」だったら、フレー…
「英会話」「外国語」「旅行」 チョーチョー初心者で外国語なんて最初からムリ! という人はこちらをどうぞ=^^= 旅の外国語~単語だけ使う! 文章は使わない! “What’s this?”…
「ウインナー」「コーヒー」「ソーセージ」「フランクフルト」「ハンバーグ」 ウインナー・コーヒー 撮影用なのでコーヒーはいれてません。 ほんとに入れたら、コーヒーは飲めないし、ソーセージは食べられなくなるから=^^= 「ウ…
「通常通り」「沿線沿い」「重複」「逆転」 通常通り (つうじょうどおり) ニュースでふつうに使われます。 でも、どう見てもおかしいです。 「通」は訓読みで「とおり」、「常」は訓読みで「いつも、つねに」といいます。 「通常…
「v」と「b」 「th」と「t, d, s, z」 「l」と「r」 Old Folks at Home (故郷の人々~スワニー河) Old Folks at Home (故郷の人々~スワニー河) Foster (フォス…
「ん」[N] [n] [m] [ŋ] [ɲ] 日本語の「ん」の発音は5通りある!? 舌の位置がみんなちがう! ひらがなでは「ん」、カタカナでは「ン」、ローマ字では「n」とひとつしか書き方がないけど、舌の位置がみんなちがう…
Mc-, O’-, Fitz-=the son of (の息子) McDonald (マクドナルド) McはMacとも書き、the son of (の息子、分家) の意味 McDonaldはDonaldの息子…
肯定文と否定文 英語は肯定命令。 日本語は否定命令が多い。 言葉が先か、考え方が先か? おそらく考え方が先でしょう。 立入禁止! 日本語では当たり前のこの言葉。英語ではkeep out! といいます。 直訳すると、「入る…
「茶」「語源」「tea」 お茶の時間 “tea (ティー) “の語源は「茶 (ちゃ) 」 茶は中国が原産とされています。 国によって色んなふうに「訛り (音韻変化して) 」 チャ、…