鳴滝 ~ 岡山県新見市
「鳴滝」 鳴滝 鳴滝 3段落ちになっています。 七曲り 滝よりもこちらが見ものです ほとんど壁です。 バイクでは通れたけど車では無理です。 能書 雌滝 (めんだき) 数字 トイレ 剣森山 近くには剣森山…
「鳴滝」 鳴滝 鳴滝 3段落ちになっています。 七曲り 滝よりもこちらが見ものです ほとんど壁です。 バイクでは通れたけど車では無理です。 能書 雌滝 (めんだき) 数字 トイレ 剣森山 近くには剣森山…
「植林」「ポット苗」 植林 2021年12月5~7日 植林地 岡山県真庭郡新庄村 毛無山の麓です。 朝は霜が降りています。 初日は雪が降る悪天。 林の向こうに見えているのが毛無山です。 斜度は緩いですが、切ったあとの枝な…
「Garmin」「ガーミン」「GPS」 Garmin (ガーミン) GPSです。 PCに転送するとウェイポイント (地点) 、トラック (軌跡。自分が車、バイク、あるいは徒歩などで通った跡) などを表示したり、編集するこ…
「津黒山」「東登山道」 Garminの足跡 大谷峠 奥津湖から上がってくると見えるいつもの白髪山 (しらすやま) 若杉山 大谷峠を越えて西に進むと一時的に、鳥取県三朝町にはいります。 見るからに見晴ら…
「三坂山」「山中一揆」 三坂山 (みさかやま) 岡山県真庭市 (旧湯原、勝山、久世町の境でしょうか) ここでも13人がさらし首になったそうです。 山久世の寺谷川から途中までバイクで上がりました。 薄暗かったのかピンぼけし…
「山」「一覧」 山。一覧 大山 (だいせん) 。伯耆富士 (ほうきふじ) ~鳥取県 富栄山 (ふえいざん) ~岡山県苫田郡鏡野町 大空山 (おおぞらやま) ~岡山県苫田郡鏡野町 津黒山 ~ 東登山道 (岡山県真庭市) 植…
「大空山 (おおぞらやま) 」 案内図 篠坂から見た大空山 展望台 霰ヶ山とススキ ご多分に漏れず電波塔が(^^)
ススキと
雲 大空山 残念ながら大空山の頂上は見通しが…
「富栄山 (ふえいざん) 」 案内図 のとろ温泉の裏山で、標高は1205.0m。 上り1時間50分。 下り1時間40分。 駐車場から尾根をこえていったん沢に下ります。 そこからまた登りはじめます。 登りはきついです=^^…
「岩屋城」「山城」 所在地 岡山県津山市中北上 地名は「岩谷」です。 漢字がちがうのはよくあることです(^^) 案内図 駐車場 駐車場で水筒を落としました。 フタはしてあったのに中栓が割れてしまいました! 落としても割れ…
「大山 (だいせん) 」「伯耆富士 (ほうきふじ) 」「火山」 中国地方、そして鳥取県の最高峰。 崩落がひどく、縦走は禁止。 高い山はたいてい国境になってるんだけど大山はめずらしく完全に鳥取県内にあります。 案内図 &n…