windows11を使ってみて雑感
「windows11」「改悪」「バグ」 今さらながらwindows11にアップグレードした。 一言で言って、win11にする必要は何もない。 むしろ改悪されたところが多い。 使いかた サウンドの設定🔈 &…
「windows11」「改悪」「バグ」 今さらながらwindows11にアップグレードした。 一言で言って、win11にする必要は何もない。 むしろ改悪されたところが多い。 使いかた サウンドの設定🔈 &…
「teams」「ボイスメッセージ」「言語交換」 言語交換 いちばんいいのはリアルタイムでビデオ通話、またはビデオなしの通話ができれば文句なしなのですが、なかなかこれに応じてくれる人はいません。 まず第一に時差の問題があり…
「ビッグローブ」「おなじサービス」「料金がちがう」 ずっとビッグローブを贔屓にしてきたのに今回のことで乗り換えを考えています。 音声通話スタートプラン おじさんは外でスマホをつかうことがほとんどないのでいちばん安い (と…
「Wi-Fi」「ランダムなハードウェア アドレス」 ネットワーク プロファイル をクリック→ (接続済みのWi-Fiの) プロパティ 設定→Wi-Fi で接続済みのWi-Fiをクリックしてもおなじところに行けます。 パブ…
「Wi-Fi」「イーサネット」「LANケーブル」「安定」 はじめに 最近、日本語の授業でskypeやzoomをつかっていたり、amazon prime videoやTVerを見ていたりして、固まったり切れてしまうことがよ…
「Voice In」「音声入力」「テキスト」 人間は怠け者です。 できるだけ楽したい動物です。 スマホやPCでもいろんなところで音声入力ができるのに、ブラウザのchromeではできません。 拡張機能をつかうとできるように…
「ChatGPT」「英会話」 音声モード PCでもスマホでもおなじようにつかえる。 女性 Juniper (ネズ、杜松) 明るく張りのある声。 男性 Cove (入江、奥まったところ) , Ember (燃えさし) テキ…
「Buffalo」「AirStation」「ログイン」「Wi-Fi」「切れる」 しょっちゅうWi-Fiの接続が切れて、それが電波の干渉である場合は無線チャンネルを変えることで直ることがあります。 使用機種:WiFi 無線…
「shotcut」「動画」「字幕」 YouTubeで字幕が入れられなくなりました。 そこでshotcutをつかって字幕を入れます。 動画をタイムラインに追加 ctrl+N→ctrl+Oでshotcutに動画をインポート。…
「エミュレータ」「スマホ」「アプリ」「PC」 はじめに おじさんのスマホは旧式のmotorola e5。 RAMが2GB。 ROMが16GB。 インスタグラムもアンインストールして重たいアプリは何も入れてないんだけど、シ…