目次をご覧になりたい方はクリックしてください→ [開く]
「シューズドクター」「長靴」「裂け目」「修理」
長靴の補修

仕事でゴム長靴をはいていますが、だいたい横に裂け目がはいります。
靴底に穴が空くことはないけど、横が裂けます。
草刈りで刈られた笹などの切り株が刺さるんですね。
メーカーはもっとサイドを補強してほしいです。
修理してもすぐ剥がれる
今までいろんな修理剤を試しましたが、けっきょくすぐ剥がれてしまうので「骨折り損のくたびれ儲け」でした。
修理剤も修理する手間もムダになります。
自転車のパンク修理キットをつかっている人がいたので試してみましたが、これもすぐ剥がれてしまいます。
曲げ伸ばしや、つねに笹の切り株攻撃に遭うので剥がれてしまいます。
ダメ元でつかってみたセメダインのシューズドクターが思いの外、使えました!
曲げ伸ばしにも強く、長持ちします。
靴底の減りや摩耗による穴あきにも使えます。
使いかた
塗って伸ばすだけですが自分用の備忘録として書いておきます。
裂けたところと、ついでにまだ穴は空いてないけど補強として踵と爪先に肉盛りしました。
裂けたところ

紙やすりで表面を荒らす

ウエスで拭き取る

踵に付属品のプラスチック板を貼りつける

シューズドクターを盛る


付属のヘラでならす


厚さは4mmくらいにしておきます。
あまり厚く塗ると硬化に時間がかかり、剥がれやすくなります。
裂けた場所だけに厚く盛るのではなく、まわりに薄く伸ばすと剥がれにくくなります。
もっと厚くしたいときは、一度4mmくらいで硬化させて、さらに追加します。
その他
丈夫な分だけ手や服につくと取れません。
手袋をして、汚れてもいい服でやりましょう。
けっこう高いのであまり補修箇所が多いようなら新しい長靴を買ったほうがいいです。
ホームセンターで700円くらい (50ml) 。
アマゾンプライムで400円 (20ml) くらいです。
もちろん長靴以外にもつかえます。

