目次をご覧になりたい方はクリックしてください→ [開く]
「ストロー」「いもむし」「紙」「水」
用意するもの
紙の包みのストローだけ!
やってみよう!
ストローの包み紙を蛇腹になるようにしてから、水をたらします。
ストローの紙が伸びるようすはこちら↓

わあっ! 生きてるみたい!
おじさんオススメの記事
注目の記事
話題の記事
人気の記事
実験 aerobat
紙の包みのストローだけ!
ストローの包み紙を蛇腹になるようにしてから、水をたらします。
ストローの紙が伸びるようすはこちら↓
<Sponsored Link>
<Sponsored Link>
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
https://t.co/0FgQZau7Px
— ひげおじさんのおうち実験ラボ (@aerobat999) October 11, 2018
ASK21のアクロバットの動画を追加しました! #アクロバット #グライダー #ピッケ #ローパス #aerobatics #glider #pique #lowpass pic.twitter.com/SgtcLhpJqa
https://t.co/n985zHoBeG
— ひげおじさんのおうち実験ラボ (@aerobat999) October 11, 2018
背面飛行の動画を追加しました。#背面飛行 #背面 #アクロバット #inverted #aerobatics pic.twitter.com/OcQFrRfMuc