甲骨文・金文・篆文 ~ 漢字
「甲骨文」「金文」「小篆」 漢字オタクの外国人の生徒に電子辞書の「漢字の元の絵」を見せたらとても興味を示したので調べてみました。 「竜 / 龍🐲」の文字の例を載せます。 甲骨文 (こうこつぶん) 甲骨文字…
「甲骨文」「金文」「小篆」 漢字オタクの外国人の生徒に電子辞書の「漢字の元の絵」を見せたらとても興味を示したので調べてみました。 「竜 / 龍🐲」の文字の例を載せます。 甲骨文 (こうこつぶん) 甲骨文字…
「漢字」「日本語」「語源」 漢字は日本になかった文字をもたらしてくれたけど、そのことでもともとの、やまとことば (日本語) の意味がわからなくなってしまったものがたくさんあります。 もともとのやまとことばの意味がわかれば…
「漢字」「使い分け」「やまとことば」「1つ」 どの漢字?どれでもいいじゃん!~ やまとことば の記事でも漢字に翻弄されることの愚かしさについて書きました。 漢字は日本語にいくらかの豊かさをもたらしましたが、複雑さと混乱も…
「呉音」「漢音」「唐音」「宋音」 訓読み (もともとの日本語。やまとことば) と、音読み (中国からはいってきた読みかた。つまり中国語) の2通りがあるのはわかるけど、音読みもいろんな読みかたがあるのはなぜでしょうか。 …
「専」「博」「点」「丶」 専と博。なぜ点 (丶) があるのとないのがあるの? 漢字のテストでよくひっかかるのが、「点があるの」と「点がないの」 なんでこんなことが起こるのでしょうか? そもそも元の字がちがうから 「専」に…
「裏」「裡」「部首」「配置」 組み合わせ漢字 漢字は会意・形声のように、複数の漢字を組み合わせて作られたものがあります。 会意 (かいい) 両方の漢字の意味を組み合わせたもの。 「明」「困」「祝」など。 「明」は「お日さ…
「熟語」「漢字」「入れかえ」 漢字の順番が2とおりある熟語 入れかえると意味が変わるもの 会社。社会 会社 (カイシャ) 勤めに行って、お給料をもらうところです。 社会 (シャカイ) 人々が組織的に集まるところです。 習…
「漢字」「カタカナ」「ひらがな」「数字」「アルファベット」 日本は「漢字」「カタカナ」「ひらがな」「数字」「アルファベット」の5種類の文字を使う特殊な国です。 複雑な反面、うまく使えば文章がとても読みやすくなります。 漢…
「部首」「漢字」「漢和辞典」 部首 そもそも部首って何? 知らない漢字は読みかたがわからないので調べられない。 漢字には「部首 (ぶしゅ) 」というものがあります。 読みかたがわかれば索引で調べられますが、だいたい「知ら…