なぜか人気の本屋さん~ひげおじさんのつぶやき
「本屋さん」「人気」「繁盛」 なぜか人気のちいさな本屋さん 駅から少しはなれたところにちいさな本屋さんがあります。 駅前には大きな書店があり、まちがいなくこちらのほうが便利。 なのに、なぜかこのちいさな本屋さんにはいつも…
「本屋さん」「人気」「繁盛」 なぜか人気のちいさな本屋さん 駅から少しはなれたところにちいさな本屋さんがあります。 駅前には大きな書店があり、まちがいなくこちらのほうが便利。 なのに、なぜかこのちいさな本屋さんにはいつも…
「入りたい店」「入りたくない店」 入りにくい店。入りたくない店 門番が店先に立ってる(^^) 中が見えない。 値段がわからない。 ① 門番が立ってる。 暇なのか (暇でしょう) 、客を呼び込みたいのか店の入口に「仁王立ち…
「ゴミ」「分別」「むしろ環境に悪い」 ゴミの分別。多すぎませんか? これはおじさんの地域のゴミの分別表です。 地域差はあっても似たり寄ったりではないですか? アイキャッチにお見苦しい写真をのせましたが、みなさんのお宅も同…
「アシガール」「AshiGirl」「Nothin’s enuf」「If you ask me」「未来少年コナン」 アシガールの魅力 Nothin’s enuf… (If you ask…
「初詣」 お願いごとはいつも「背が高くなりますように」だった でも、生涯身長163cm 「前ならえ」はいつも腰に手を当てるかかりでした。 つまり、クラスでいちばん小さいということです。 そして、それは小、中、高校と変わ…
「身長」「背の順」 おじさんの願いごとはいつも「背が高くなりますように」だった(^^) おじさんは小、中、高校と、「前ならえ」は「腰に手を当てる」かかりでした(^^) 要するに「先頭」ということです。 つまり、クラスで「…
「時間」「欲しいもの」 今いちばん欲しいもの~自分の時間 ブログを書くようになってから、「自分が使える時間」がもっと欲しいと思うようになりました。 これも「渇愛」か? (^^) 朝6時に起きて、弁当作って、朝ごはん作って…
「死」「特別ではない」「珍しくもない」「当たり前のこと」「生まれ変わることはない」 ちょっと冷たい感じがしますが、子どもを亡くした女性の話を聞いてください。 キサー・ゴータミー~子どもを亡くした女性 ブッダがコーサラ国の…
「投げたものに使われる」 投げたものに使われる! 「めんどくさい」「邪魔くさい」と投げ捨てた「ゴミ」に、 「拾いに行かされて」「拾わされて」「もう一度ゴミ箱に入れさせられる」 あなたがゴミに使われているんです(^^) じ…
「ほどほどに」「中道 (ちゅうどう) 」 ゆるすぎず、張りすぎず ブッダは王子として生まれ何不自由なく暮らし、ありとあらゆる快楽を与えられましたが、皮肉なことに「快楽」や「物」では「幸せ」にはなれないことを知ってしまいま…