ひげおじさんの「おうち実験」ラボ

search
  • トップページ
  • サイトマップ
  • 保護者の方へ
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
menu
  • トップページ
  • サイトマップ
  • 保護者の方へ
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
  • HOME
  • 生物
  • 虫

虫

bug zapper ナイス蚊っちよもやま話。戯れ言

メマトイの謎 ~ 戯れ言

2022.05.26 aerobat

「メマトイ」「謎」 はじめに。 これは学術的な記事ではなくおじさんの戯れ言です。 生活・出現場所 野山に行くとしつこく付き纏って、折あらば目に突入してくる奴です。 目に纏わりつくから「目纏 (メマトイ) 」ですね。 これ…

horsefly and bee虫

アブとハチの見分けかた

2021.07.21 aerobat

「アブ」「ハチ」「見分けかた」 スズメバチ!? むかしはアブといえば深緑色と焦げ茶を基調とした、地味で森に溶けこむ配色だったんだけど、最近はオレンジ色のスズメバチもどきが増えています。 というよりこちらのほうが勢力を増し…

chip dresser2虫

歩く木くず虫? ~ 木纏い ~ 謎の生物

2020.08.31 aerobat

「木片」「虫」「謎」「生物」 歩く木くず おじさんが軽トラの荷台で休んでいると、木くずが歩いてきました。 動画はこちら 足が見えます。 蓑虫とはちがうようです。 知ってる方はコメントを🙇 軽トラの荷台は謎…

passion vine hopper nymph from above 羽衣。幼虫。俯瞰虫

passion vine hopper nymph ヤマアラシ?ハリネズミ?虫?

2020.08.15 aerobat

「passion vine hopper」「nymph」「ヤマアラシ」「ハリネズミ」「ハゴロモ」 ヤマアラシ虫 野良仕事をしていて軽トラの荷台で休んでいると、毳毳しい (けばけばしい) 奇妙な物体が歩いていました。 カビ…

ミネラル補給虫

ミネラル補給 ~ 虫たち

2020.08.08 aerobat

「ミネラル」「補給」「虫」「人間」 ミネラル補給 ~ 虫たち 手袋を舐めるチョウ🦋 チョウやホソヒラタアブが人に寄ってくることがあります。 かれらは人間を刺したり、齧ったりしないので安心してください。 虫…

よく見られている記事 (2018年9月14日からカウント開始)

  • 飛行機はなぜ飛ぶか? ~「迎え角」と「コアンダ効果」 - 29,314 ビュー
  • 相手がえらんだカード (トランプ) を当てる! (カードマジック15枚) - 28,715 ビュー
  • 光は地球から月 (太陽) まで何秒かかる? ~答え - 27,821 ビュー
  • 相手がえらんだカード (トランプ) を当てる! (カードマジック15枚) タネ明かしと、さし絵入り - 25,249 ビュー
  • 「右・左・右」はまちがい! 人は左から来た車に はねられる! 当たり前です! - 22,996 ビュー
  • シャンプーが水っぽくなるのはなぜ? (実験編。ボトルに水がたまっていく! そのわけは…) - 18,926 ビュー
  • シャンプーが水っぽくなるのはなぜ? (図解) - 18,874 ビュー
  • 飛行機はなぜ飛ぶか? ~ベルヌーイの定理では飛ばない! - 18,329 ビュー
  • 日本語の「ん」の発音は5通りある! ~ やまとことば - 18,288 ビュー
  • 灯油のシュポシュポはなぜ手を放してもずっと出つづけるの?「サイフォンの原理」 - 17,231 ビュー

飛行機はなぜ飛ぶか? ASK21のアクロバット動画を追加しました!

https://t.co/0FgQZau7Px

ASK21のアクロバットの動画を追加しました! #アクロバット #グライダー #ピッケ #ローパス #aerobatics #glider #pique #lowpass pic.twitter.com/SgtcLhpJqa

— ひげおじさんのおうち実験ラボ (@aerobat999) October 11, 2018

背面飛行の動画を追加しました!

https://t.co/n985zHoBeG

背面飛行の動画を追加しました。#背面飛行 #背面 #アクロバット #inverted #aerobatics pic.twitter.com/OcQFrRfMuc

— ひげおじさんのおうち実験ラボ (@aerobat999) October 11, 2018

ひげおじさんの紹介

ひげおじさん(まる)

親子で一緒に楽しめるおうちでできる実験やおもしろ手品から、バイク、外国語、ブッダの話まで。

このサイトについて

最近の投稿

  • トライアルレッスンでやること ~ オンライン日本語教師 2023.03.29
  • zoomのオーディオ設定 ~ ミュージシャン用のオリジナルサウンド 2023.03.20
  • skypeで楽器を教えるときに ~ ノイズキャンセリング解除 2023.03.19
  • 「わざと」と「わざわざ」のちがい ~ やまとことば 2023.03.14
  • 英語教師は外国語を勉強せよ ~ 日本語教師 2023.03.11

カテゴリー

タグ

お経 (10) つぶやき (78) やまとことば (98) アイトーキ (12) アクロバット (16) インターネット (11) オンライン (47) スキー (41) スノーボード (40) スマホ (15) ドイツ語 (31) バイク (22) パソコン (38) ブッダ (32) ブログ (13) モノスキー (41) ワードプレス (9) 医療 (11) 古事記 (19) 実験 (12) 家でできる (10) 寺 (31) 山 (11) 心 (15) 戯れ言 (18) 数学 (31) 旅 (11) 旅行 (14) 日本語 (117) 日本語教師 (35) 林道 (16) 海外 (27) 潰瘍性大腸炎 (12) 片足 (13) 神社 (31) 算数 (23) 英語 (84) 言語 (30) 計算 (12) 語学 (32) 車 (12) 通信ツール (12) 酒 (11) 難病 (10) 飛行機 (37)

アーカイブ

  • トップページ
  • サイトマップ
  • 保護者の方へ
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2023 ひげおじさんの「おうち実験」ラボ.All Rights Reserved.