なんで1月1日が1年の始まりになったの?暦の話
「1月1日」「年の始まり」「いつから」 はじめに 1月1日って冬至でもなければ立春でもない。 なんでこの日になったの? ロームルス暦 3月が年のはじまり😮 とんとむかしのことじゃった。 古代ローマでは3月…
「1月1日」「年の始まり」「いつから」 はじめに 1月1日って冬至でもなければ立春でもない。 なんでこの日になったの? ロームルス暦 3月が年のはじまり😮 とんとむかしのことじゃった。 古代ローマでは3月…
「除湿機」「飽和水蒸気量」 飽和水蒸気量 the amount of saturated water vapor 飽和 saturation コップの水に砂糖を溶かすと溶ける限界があって、それを超えるといくらかき混ぜても…
「子月」「11月」 11月が1年のはじまり? むかしは何にでも十干十二支をつかいました。 年を干支でいうのはみなさんよくご存知。 でも年だけじゃなくて、日付も時刻も十二支をつかいますね。 と、ここまではだいたいみんな知っ…
「タイム・トラベル」「リープ」「スリップ」 time travelは「時間旅行」 time leapは「時間跳躍」 time slipは「時滑り (じすべり) 」 H.G.ウェルズ。「80万年後の世界」 タイム・トラベル…
「米」「ご飯」「いくら」 ネットでこんな書き込みをよく見ます。 「貧乏だからカップ麺しか食えん」 「貧乏だから菓子パンしか買えない」 ふざけるな! カップ麺も菓子パンも高級品だぞ! おじさんにとっては100円超えたら高級…
「お湯」「凍る」「ムペンバ」 ムペンバ効果 「お湯のほうが先に凍る」ということが都市伝説のように広がっています。 ムペンバ効果と呼ばれています。 お湯ではなくアイスクリームに入れる牛乳🍦🥛…
「紀元」「西暦」 紀元 年を数える基準。 その始まりの年。 基準はキリスト 現在、世界で幅を利かせている、というか国際的標準となっている西暦はキリスト誕生の年を「紀元元年 (きげんがんねん) 」としました。 元年は1年で…
「12」「数」「身のまわり」 12は不思議で身近な数 人間界はふつう10進法をつかいます。 両手の指が10本だからです。 未来少年コナンは足の指もつかうので20進法です😄 しかし12というのは中途半端。 …
「星占い」「星座」「位置」「歳差」 これは星占いの記事ではありません。 星座の位置と歳差運動について書いています。 星占い (占星術) astrology 🌏地球から→🌞太陽を見る よく見…
「宇宙」「天文」「暦」 宇宙・天文 地球の歳差 (首振り) はコマと逆!~ ジャイロ効果 太陽日は長く、太陽年は短い ~ なぜ? 月の謎 ~ 月にまつわる話 宇宙人は地球に来たか?いるのか? ジャイロ効果 ~ 飛行機にか…