エレアコのビビリ ~ 原因はスピーカーかも

guitar and bear ギターとクマ720jpg

「エレアコ」「ビビる」「アンプ」「スピーカー」

エレアコ (スピーカーの音) がビビる

ある日とつぜんスピーカーの音がビビるようになりました。

アンプスピーカーの問題

エレアコからシールドケーブルでつないでアンプスピーカーから音を出したときにビビる。

余計なものは外す

エレアコとスピーカーの間にイコライザーやフットペダルなどつないでる場合はぜんぶ取り払って、エレアコとスピーカー直結で鳴らしてみます。

それでビビらなければ、間にかましているものが故障しています。

また、シールドもあれば別のものに換えてみます。

それでもビビるなら。

ヘッドホンで聞いてみる

ヘッドホンジャックにヘッドホン (ウォークマン用のイヤホンでもOK) をつないで聞いてみます。

ビビらなければ、ギターもアンプも問題はない。
スピーカーの問題です。

スピーカー

ボリュームを上げすぎでは?

なにごとも程々に。
限界というものがあります。
限界を超えればスピーカーの振動は心地よい音ではなく、ただの不愉快な「振動」になってしまいます。

弦とイコライザー

アンプスピーカーにtreble, middle, bassのつまみがあれば調整してみます。

すべての弦がビリつきますか?

特定の弦ならその周波数帯が影響しているかもしれません。

たとえば2弦、3弦だけがビリつくなら、1本ずつ確かめます。

2弦だけ弾いて、treble, middle, bass1つずつ回してみます。
1つだけです。

条件は1つずつ変える

あれもこれも動かすとどれがどのように変わったかわかりません。
理科の実験ですね。

それも少しずつ回してもわかりません。

最小か、最大にします。

trebleを最大にするとビリつくなら、trebleを下げます。
このときは最小にしないで、少しずつ絞っていってビリつきがなくなるところを探します。

middle, bassを上げても問題ないならOKです。

おなじように3弦も調べて、程よいところに合わせます。

スピーカーがご臨終

ボリュームも上げず、何をしてもビビるならスピーカーの寿命です。

いちおう開けられればカバーを外してスピーカーの取り付け具合を見ます。
ネジの緩みなどなければスピーカーそのものの寿命です。

楽器修理屋さんに持っていって診てもらいましょう。

ちなみにおじさんは3万円くらいで買ったKORGのMMA-130が10年くらいで、ある日とつぜんビビるようになり、診てもらうとやはりスピーカーの寿命でした。
スピーカーが6.5インチという特殊なサイズだったので交換するのに物がなく、8インチのものをつけるには細工をしなければならず、修理代が3万円かかるというのでやめました。
新しいのを買ったほうがいいですね😄

ギターの問題

弦高が低くて弦が指板に当たっている

これはあちこちで書かれていますが、そもそも弦を変えたわけでもないのにある日とつぜんビビりはじめたら関係ありません。

昨日まで何でもなかったのに、今日から急に弦高が下がるわけはありません。

弦を換えたらビビりはじめた

これはもう弦と弦高の問題です。

アンプスピーカーにつながずに、生で弾いてもビビるなら、エレアコにかぎらずふつうのアコースティックギターでもおなじことです。

とくに1フレットを押さえたときにビビる傾向があります。
弦が指板に近くなり、振れ幅も大きいからです。
12フレットあたりを押さえたときは、振れ幅も小さく弦も指板から離れ気味なのであまりビビることはありません。

といっても今までの弦で問題なければ、弦高が低いからというより、張り替えた弦が「やわらかい (low tension) 」弦なので振れ幅が大きく、指板に当たっているのでしょう。

いちばん手っ取り早いのは、前とおなじ弦に張り直す。
あるいは硬め (normal/high tension) の弦に張り替える。

サドルを交換する

ぜんぶ張り終えたところ

どうしてもこの弦を使いたいというのであればプラスチック製のサドルを買ってきて自分の好みの高さに削ります。
けっこう大変です。
削りすぎたらやり直しは利きません。

少しくらいならギターのブリッジとサドルの間に硬めの紙を挟んで嵩上げする手もありますが、弦の振動を共鳴箱に伝えることを考えるとあまりオススメしません。
あくまで一時しのぎです。

サドル

で、おじさんはめんどくさくなってやりかけのがこんな感じで残っています💦

弦高を上げると起きる問題

指板まで遠くなるので押さえるのに力が必要で、タイムラグも大きくなります。
また、押さえたときに弦が引っ張られるので音程が高くなってしまう可能性があります。

プリアンプがご臨終

生で弾いてもビビらないけど、アンプスピーカーから音を出すとビビる場合です。
この場合はギターについてるプリアンプが原因なのか、アンプスピーカーのほうが原因なのかわからないので、両方セットで楽器修理屋さんに持っていきましょう。

エレアコとアンプスピーカーを2台ずつ持っているかたは、それぞれつなぎかえればどちらの問題かわかるでしょう。

知り合いのを借りられるなら別のアンプスピーカーにつないでみましょう。
それで問題なければあなたのアンプスピーカーが壊れてます😢

やっぱりビビるならあなたのギターの問題です🎸

さっちゃん
なぜかプリンが食べたくなってきたわ🍮
ひげおじさん
気のせいじゃ!

ギター初心者 ~ 弦の張りかた・チューニングのやりかた

ギターの超マニアックなチューニング方法 ~ チューナーでは満足できない人へ

ギターとピアノの違いと共通点

ギターは♭ (フラット) 系が苦手!

ティッシュ箱でギターを作ろう!

おじさんオススメの記事

飛行機はなぜ飛ぶか? ~「迎え角」と「コアンダ効果」

注目の記事

「右・左・右」はまちがい! 人は左から来た車に はねられる! 当たり前です!

話題の記事

シャンプーが水っぽくなるのはなぜ? (図解)

人気の記事

相手がえらんだカード (トランプ) を当てる! (カードマジック15枚)

<Sponsored Link>




<Sponsored Link>




guitar and bear ギターとクマ720jpg

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です