目次をご覧になりたい方はクリックしてください→ [開く]
「OneDrive」「Googleフォト」「写真」「アップロード」
OneDriveとGoogleフォトの比較
スマホで撮影しました。

写真サイズ。4:3 (13MP) ※ MP。Mega Pixel。100万画素のこと
画素数。4160×3120ドット、24ビット
これをそれぞれのドライブに入れてみます。
OneDrive
ファイルサイズ。3.00MB
スマホで撮った写真がアップロードされる。
Googleフォト
ファイルサイズ。480KB
スマホで撮った写真はもちろん、PCに取りこんだ写真もすべてアップロードされる。

自分のパソコンの中をグーグルさんに見られてるのね!

そうじゃ。これはグーグルだけでなく、いつでも世界中に見られる可能性があるということを認識しておこう!

便利と危険はセットになってるんだね!
結論
画質はまったく変わらないのに、ファイルサイズがOneDriveはGoogleフォトの6倍もあります!
Googleフォトを使うことにしました。
スマホでOneDriveの写真のアップロードを停止
OneDriveとGoogleフォト両方に写真がアップロードされると管理が大変なのでOneDriveにはアップロードしないようにします。

- OneDriveをタップ。
- 自分→
(設定) →カメラ アップロード→カメラ アップロードをOFFにする。
moto e5 (motorola) の取扱説明書でわからないこと ~ 設定あれこれ