ボルトの頭の保護 ~ 草刈り機

slider スライダとボルト

「スライダ」「ジズライザー」「ボルトの頭」「草刈り機」

スライダ

bolt 禿びたボルトの頭

歯を止めるボルトが剥き出しだと禿びて (小さくなって) いきます。
このままほっとくと角が取れて丸くなってボルトが外せなくなってしまいます。

ボルトなんか100円くらいで買えるから消耗品だと高を括っていたら、M7の左ねじがホームセンターにはなかなかなくて、ネットでは700円もします。
高っ!
送料合わせるともっと高いです。

うちの近所ではナンバとコメリにはなくて、ジュンテンドーにはありました。
といっても電話で聞いたので買いに行くとガソリン代のほうが高くなってしまうのでやめました。
ちなみに210円と言っていたので近くにある人はここで買うのもいいかもしれません。

slider スライダ。取りつけ状態 slider スライダとボルト

金属製のボルトカバーもありますが引っかかるのでこれにしました。
この製品は「スライダーズ」という名前ですが、「ジズライザー」というものもあります。
どちらが先で、どちらがマネしたのかはわかりません。

これはプラスチック製なのでやはり削れていきますが、これも700円くらいです。

あっ、ボルトは付いていません。
なのでけっきょくボルトも新品を1本買いました。

さっちゃん
おいしそう🎂
ひげおじさん
食べれば。止めないよ😄

草刈り ~ 注意事項・メンテナンスその他 (上級編)

おじさんオススメの記事

注目の記事

話題の記事

人気の記事

<Sponsored Link>




<Sponsored Link>




slider スライダとボルト

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です