お湯を沸かす ~ なんか変?
「お湯」「沸かす」「boil」 お湯を沸かす 沸かす≠boil 外国語というと英語しか知らず、英語にかぶれた人はいいます。 「boil」とは、水を加熱して熱い水、つまりお湯に変えることであると。 いえいえ日本語の「沸かす…
「お湯」「沸かす」「boil」 お湯を沸かす 沸かす≠boil 外国語というと英語しか知らず、英語にかぶれた人はいいます。 「boil」とは、水を加熱して熱い水、つまりお湯に変えることであると。 いえいえ日本語の「沸かす…
「メトニミー」「換喩」「比喩」 metonymy メトニミー (換喩) 比喩表現の1つで、このようなものをメトニミー、換喩 (かんゆ) といいます。 隣接関係にあるものをつかいます。 「鍋を食べる」はもちろん「鍋の中にあ…
「複数形」「友達」「子供」 日本語に複数形はない? ないです。 でも、知らずにつかっていてもとの意味が消えてしまったものがあります。 ほんらい複数を表すもの 等 (ら) 我等 (われら) 、奴等 (やつら) 、僕等 (ぼ…
「服部」「はっとり」「機織部」「部民制」 「服部」でなんで「はっとり」? 部民制 (べみんせい) 「~部 (べ) 」はおもに「特定の仕事をする人のグループ」をさします。 服部の「部」って?~ 部民制 (べみんせい) ~…
「部民制」「職業集団」「私有民」「名代 (なしろ) 」 ~部 (べ) 服部、物部、刑部、犬養部など、「部」がつく名前や地名があります。 これはおもに「特定の仕事をする人のグループ」をさします。 現代でも、「営業部」とか「…
「刑部」「おさかべ」「ぎょうぶ」「忍坂部」「長壁」 刑部 (おさかべ) 岡山県新見市に大字として地名が残っています。 姫新線の刑部駅。 刑部小学校もあります。 町村名としては存在しません。 「刑」は「おさか」とは読みませ…
「武士」「もののふ」「物部」 「武士」でなんで「もののふ」? 「武士」は「ぶし」です。 でも、「もののふ」で変換すると「武士」になります。 「もののふ」とはいったい何でしょう? 物部氏 (もののべうじ、もののべし) 由来…
「朝」「明日」「おなじ」 「朝」と「明日」が同じ言葉の国 スペイン mañana マニャーナ 朝 Hasta mañana. アスタ マニャーナ また明日 (明日まで) ちなみにスペインで昼の12時はまだmañanaです…
「裏」「裡」「部首」「配置」 組み合わせ漢字 漢字は会意・形声のように、複数の漢字を組み合わせて作られたものがあります。 会意 (かいい) 両方の漢字の意味を組み合わせたもの。 「明」「困」「祝」など。 「明」は「お日さ…
「ある」「ない」「反対語」「あらない? 」「なくない? 」 「ある」の反対は「ない」? 「ある」は動詞。「ない」は形容詞! 反対語の品詞がちがうなんて、ありえないですね! もちろん正しい日本語です。 「あります」と「ない…