目次をご覧になりたい方はクリックしてください→
「ワードプレス」「改行」「全角スペース」
改行
Enter
ふつうの改行はEnterですね。
このように行間が空きます。
shift+Enter
ムダに空白を作りたくないけど改行したいときはこれです。
このようになります。
改行を無視される場合
![強制改行前](https://higeojisan-lab.com/wp-content/uploads/2021/11/4acf3f66f66d01d4cb28da6b09fd0db4.png)
編集画面上では改行できてるのに、投稿画面を見たら改行されてないことがあります。
とくに英文 (半角) ではスペースは無視されることがあります。
強制改行
![強制改行後](https://higeojisan-lab.com/wp-content/uploads/2021/11/65e53d6fcceca832bf2a577aca9550d8.png)
全角スペース
そこで使えるのが「見えないスペース」、日本語の全角スペースです。
これもビジュアルモードでは無視される場合があります。
そのときはテキストモードにして、全角スペースを打ちます。
</br>
これを使ってみましたが、改行されるけど行間が空いてしまいます。
ふつうのEnterとおなじです。
行末は全角をつかう
以前は「見えない]全角スペースでできたのに、最近では無視されるようになりました😅
大きなお世話、ありがた迷惑です。
おじさんはまちがえてスペースを入れたんではなくて、わざと入れてるんです。
テキストモードでは有効ですが、ビジュアルモードにもどすと、改行が無視されます。
ということは今までの投稿で形が崩れている可能性がある。
今さらぜんぶチェックするのもめんどうだし、まあいいか。
死ぬわけじゃないし😄
これからの方法としては、
行末が ] (半角) のときは、] (全角) を入れます。
半角と全角では微妙に表示がちがいますが、どうしてもという方はこれをつかってください。
2023-01-08
PC関連の一覧
![](https://higeojisan-lab.com/wp-content/uploads/2017/01/sacchan.png)
![](https://higeojisan-lab.com/wp-content/uploads/2017/01/higeojisan.png)