専と博。なぜ点 (丶) があるのとないのがあるの?
「専」「博」「点」「丶」 専と博。なぜ点 (丶) があるのとないのがあるの? 漢字のテストでよくひっかかるのが、「点があるの」と「点がないの」 なんでこんなことが起こるのでしょうか? そもそも元の字がちがうから 「専」に…
「専」「博」「点」「丶」 専と博。なぜ点 (丶) があるのとないのがあるの? 漢字のテストでよくひっかかるのが、「点があるの」と「点がないの」 なんでこんなことが起こるのでしょうか? そもそも元の字がちがうから 「専」に…
「てにをは」「格助詞」「ヲコト点」 じつはむずかしい「てにをは」 日本語の「てにをは」は外国人学習者にとっては「チョーむずかしい」助詞です。 たとえばつぎの2つ、あなたはちがいを説明できますか? 「に」と「で」 わたしは…
「恣意的」「ほしいまま」「独壇場」「独擅場」 ほしいまま 「恣」の漢字を調べると「ほしいまま」と出てきます。 「欲しいまま」というより「欲するまま」と訳すとわかりやすいですね。 「わがまま」「気分次第」「勝手気まま」「気…
「1999年」「99人」「きゅう」「く」 1999年。なんて読む? 「きゅう」か「く」か? 「キュウ」は漢音。 「ク」は呉音。 どちらも漢字とともにはいってきた中国の音で、日本語の発音ではありません。 どちらでもいいので…
「しかない」「これっぽっち」「足りない」「不満」 感謝しかない 最近、こういう言いかたがはやってます。 おなじようなのに「お礼の言葉しかない」など。 言ってる人は 「それで一杯」 「それであふれてる」 「それ以外はない」…
「お父さん」「旦那さん」「おじいさん」「ぼく」 日本の家族関係は複雑? 日本に来た外人が戸惑います。 いいえ、日本人同士でも混乱します。 「お父さんが」という会話なのに、よくよく聞けば「旦那さん」のこと。 「おじいさんが…
「I’m」「I am」「わたしは」 I’m nine dollars.~ わたしは9ドルよ❤ 4人で食事をしました。 食事が終わって会計のときに「割り勘にしよう」ということになりまし…
「お湯」「沸かす」「boil」 お湯を沸かす 沸かす≠boil 外国語というと英語しか知らず、英語にかぶれた人はいいます。 「boil」とは、水を加熱して熱い水、つまりお湯に変えることであると。 いえいえ日本語の「沸かす…
「メトニミー」「換喩」「比喩」 metonymy メトニミー (換喩) 比喩表現の1つで、このようなものをメトニミー、換喩 (かんゆ) といいます。 隣接関係にあるものをつかいます。 「鍋を食べる」はもちろん「鍋の中にあ…
「複数形」「友達」「子供」 日本語に複数形はない? ないです。 でも、知らずにつかっていてもとの意味が消えてしまったものがあります。 ほんらい複数を表すもの 等 (ら) 我等 (われら) 、奴等 (やつら) 、僕等 (ぼ…