目次をご覧になりたい方はクリックしてください→
「部屋干し」「洗濯」
外の太陽と風が当たるところに干すのが一番いいに決まっていますが、梅雨時、カメムシ時、外に干せないことがあります。
皮肉なことに湿度が高くて日も当たらず、風もないときに外に干すとかえって乾きが遅くなって臭くなってしまうことがあります。
部屋干しのコツ
とにかく濡れている時間が長ければ長いほど雑菌🦠が繁殖します。
かれらも水がないと生きられないか、増殖できないからです。
できるだけ速く干して乾かす
洗濯機が止まったらすぐ出します。
あとではダメです。
できるかぎり洗濯物同士に隙間をつくります。
濡れたもの同士がくっついていれば乾きません。
風を当てる🎏
気温より影響が大きいのが風 (湿度) 。
冬場に外に柿を吊るして干し柿を作るでしょう。
この寒いのに。
でも乾燥していて風が当たるほうが寒くても乾くんです。
冬でもサーキュレータや扇風機で洗濯物に風を送ります。
冬ならファンヒーターを洗濯物に向けてもいいです。
ただし、近づけすぎないように。
ファンヒーター以外の灯油、電気ストーブもおなじです。
火事にならないように気をつけましょう。
バスタオルやジーンズなど生地の厚いものほど乾きにくいので、これらは他のものからできるだけ離して、優先的に風を当てます。
綿は乾きにくいので外側に、化繊の薄いものは乾きやすいので内側にします。
部屋全体の湿度が上がるので、除湿機を併用するのもいいでしょう。
ファンヒーターの温度設定は高めに
もちろん温度が高いほど乾きやすいからですが、洗濯物が乾くときに気化熱を奪います。
つまり22℃に設定していても部屋の温度は20℃とか場合によっては18℃くらいまで下がります。
汗を掻いて体温を下げる。
濡れればとうぜん寒い。
部屋の中で打ち水をするようなもんですから。
とうぜん部屋の湿度はうなぎ登りです。
やはり除湿機が必要になります。
部屋の隅で戸を閉める
戸を開けっ放しのほうがいいと思うでしょう。
もちろん何もしないで吊るしておくなら開けっ放しのほうがいいです。
でも風を当てるときは部屋の隅に追い詰めて、もしそこに戸や窓があるなら閉めて風を送ります。
戸が開いていると風は向こうに通り抜けてしまい、風の通り道しか風が当たりません。
戸を閉めた状態で風を当てると逃げ場がないので、風が当たったところだけでなく隈なく風が行き渡ります。
ただし、洗濯物と洗濯物の隙間は空けるように。
部屋の湿度が上がるようであれば、洗濯物と反対側の戸や窓を開けます。
除湿機
これは部屋干しの強い味方です。
ただし、コンプレッサー式にかぎります。
ペルチェ式はお話にもなりません。
本体2万円以上。
電気代もかかるけど洗濯したものが雑巾臭くなったり、カビ臭くなったりして、また洗い直す手間と電気代と水道代を考えれば安ぃです。
部屋干しすると部屋自体もカビが生えるのでもはや必須アイテムです。
除湿機 ~ 飽和水蒸気量。気化熱
上下を入れ替える
バスタオルのような大きいものは上から下へ水が降りてきます。
脱水してあっても下へ降りてきます。
また、天井に近いほうが温度が高いので、上のほうは乾いて下は濡れたままのことがあります。
上が乾いてきたら、上下を入れかえます。
ズボンは裏返す👖
とくにポケットの袋が内側についているものは乾きにくいので裏返しにします。
乾いたものは外していく
小さくて薄いものは先に乾くので外します。
すると残りの洗濯物に風が当たりやすくなります。
1度に洗濯する量を少なくする
要するに干すときにできるだけ隙間をつくるということです。
たくさん洗濯すると、洗濯物同士が密集して乾きにくくなります。
梅雨時など天気が悪いからと洗濯物をためると、よけい乾きにくくなります。
汗で濡れたシャツは洗わなくても干しておく
すぐ洗うならいいんだけど濡れたまま洗濯物カゴに放り込むとそりゃ雑菌🦠は大喜びです。
そのシャツだけでなくシャツに触っているほかの洗濯物まで臭くなります。
すぐ洗濯しないのなら干して乾かしてから洗濯カゴに入れましょう。
洗濯予備軍に注意
これから洗うものはカゴに入れますね。
洗濯するときにまとめて洗濯機に放りこんで、洗濯が終わり取り出すと悪臭が!
カメムシ🐢がはいっていました👿
ぜんぶ洗い直しです。
しかも1度や2度洗っても臭いは取れない。
洗濯機に入れる前に1度床に広げて1枚ずつバサバサ振りながら洗濯機に入れましょう。
とくにポケットは手を突っ込んで確かめます。
触りたくないけど洗濯物が全滅するよりはマシです。
それでもはいったら諦めましょう😅
すぐ乾かしたいとき
体操着など1着しかなくて、あした使うというようなときは、脱水したら乾いたバスタオルで海苔巻きのようにくるんでからそのまま絞ります。
残った水分がバスタオルに移動するので、乾きやすくなります。
バスタオルから出したら、最優先で温風を当てます。
どうしても乾かないときは最終手段でアイロン。