vasistas ~ Was ist das? あれ何ですか?ああ勘違い!
「vasistas」「あれ何ですか」「勘違い」 ああ勘違い! vasistas ヴァズィスタース こんなものです。 「ドアについてる小窓」のことです。 フランス語です。 「ああ、なんか海外のドラマでたまに出てくるよね」と…
「vasistas」「あれ何ですか」「勘違い」 ああ勘違い! vasistas ヴァズィスタース こんなものです。 「ドアについてる小窓」のことです。 フランス語です。 「ああ、なんか海外のドラマでたまに出てくるよね」と…
「文法用語」「略語」「英語」「ドイツ語」 外国語を学ぶときどの言語でも、知らない文法用語や略語が当たりまえのように出てきて意味がわからなくて困ります。 随時、加筆、訂正していきます。 文法用語と略語 英語 vowel 母…
「egal」「そんなの関係ねぇ」「どうでもいいね」 egal ~ そんなの関係ねぇ! egal = 英 equal ドイツ語の「egal (エガール) 」はほんらい英語の「equal」とおなじ「おなじ」という意味です。 …
「ドイツ語」「血」「血管」 Blut 血 手書きの部分は誤りもあるので無視してください Blutgefäße (英 blood vessel) 血管 Blut (英 blood) 血 Gefäß (英…
「結膜下出血」 結膜下出血 (けつまくかしゅっけつ) これはおじさんの左目です。 発症のいきさつ 何もしていないのに痛みが ぶつけたわけでも、目をいじったわけでもありません。 ある晩、そろそろ寝ようかというころ左目にズ…
「人生」「川」「流されるだけ」 人は流される葉っぱ 人生の分岐点と選択 人生はつねにさまざまな取捨選択が要求されます。 あなたはこの選択と決断で今後の人生が大きく変わると思っているでしょう。 大したちがいはない 残念です…
「ドイツ語」「言いまわし」「成句」「決まり文句」「イディオム」 ドイツ語の言いまわし Es gibt / Es ist = There is (are) 「~がある」 直訳すると It gives / It is これは…
「3格」「動かない」「4格」「動く」 Wo (どこに) vs. Wohin (どこへ) Wo (どこに) 最初からそこにある。動かない=△ 最初からそこにあるものは△ (3格) をつかう Das Buch liegt …
「曜日」「週」 曜日 der Wochentag der 日 Sonntag < die Sonne 太陽☉ 月 Montag < der Mond 月☽ 火 Dienstag 水 Mittwoch <…
「瀬音」「箏」「和楽」「ギター」 瀬音 (箏の曲) をギターで弾く 一般的には琴 (こと) と呼ばれますが、ここでは箏 (そう) をつかいます。 また邦楽というと、ジャパニーズ・ポップもはいるので、ここでは和楽といいます…