目次をご覧になりたい方はクリックしてください→
「アマゾン」「プライムビデオ」「インチキ」「ないものを売っている」
アマゾン・プライムビデオ
500円/月でドラマや映画が見放題のサービスですが、詐欺に近いです。
このビデオは、現在、 お住まいの地域では視聴できません

こんなに何でも見られますよ!と客を囲いながら、見ようとすると
「このビデオは、現在、 お住まいの地域では視聴できません」


見られないなら最初から表示するな!
アマゾンの問合せをさがしたらフッターのいちばん右下に「ヘルプ」があります。

「ヘルプ」→「問題が解決しない場合は」→「カスタマーサービスに連絡」→「チャットを開始/続ける」
でチャットにつながります。
その結果がこれ↓

チャットの回答
当サイトのビデオはプロバイダーが提供されましたらサイト上で配信いたしますが、「お住まいの地域では視聴できません」と表示されているビデオはプロバイダーの契約により配信できなくなっています。
かしこまりました。お客様よりご指摘いただいたご意見という点をふまえ、今後、質の高いサービスならびにより便利なサイトを提供できるよう努めてまいります。
ないものを売っている
ショーケースを見て店にはいったらどれもこれも
「残念!品切れ!」
「近日入荷!かも?」
「あいにく、ただいま切らしております…」
「さっきまであったんだけどなあ…」
という状態です。
よくあるSOLDOUTもそうだけど、ないものはカタログやショーケースに置くな!と言いたいです。
「昨日まであったもの」
いや
「過去にも現在にも未来にもないもの」
を並べて客を取り込むなど詐欺です。
品があろうとなかろうと500円/月取っているのだから。


ふざけるな!