破る+裂く⇒ 破く ~ やまとことば
「破る」「裂く」「破く」「混成語」「かばん語」 破る+裂く⇒ 破く そんなバカな、ふざけたことが、と思うけどあるんです。 この3つの言葉は意味も似ていて、お互いにほかの言葉に置き換えることもできます。 例: 紙を破る /…
「破る」「裂く」「破く」「混成語」「かばん語」 破る+裂く⇒ 破く そんなバカな、ふざけたことが、と思うけどあるんです。 この3つの言葉は意味も似ていて、お互いにほかの言葉に置き換えることもできます。 例: 紙を破る /…
「たら」「れば」「仮定」「已然」「必然」 ニコイチで「タラレバ」は、「もしも」という仮定のことばかり言って行動しない人のことを揶揄していいます。 この2つはまったくおなじなんでしょうか? ニュアンスのちがいがあったり、片…
「聞く」「聞こえる」「他動詞」「自動詞」「情報」 よくある外国人のまちがい 「~というニュース・噂が聞こえたとき」 「この食べものが健康にいいと聞こえたので」 もちろん日本語母語話者なら「聞く」をつかうのですが、かれらは…
「ようだ」「ようにする」「ようになる」「様」 ようだ 漢字で書けば「様だ」 もともとは「様 (よう) 」という名詞に、断定の助動詞「だ」がついたものです。 だから漢字とその音がはいったあとでできた言葉です。 「元気だ」「…
「クール」「cours」「13回」「日本だけ」 クール 和製外国語?です。 日本でしか使われていない! フランス語の cours (流れ、期間) から来ているということですが、日本の放送業界がフランス語をつかう理由が見当…
「紛らす」「紛らわす」「紛らかす」「紛らわしい」 外国人の生徒が「混乱する」という言葉をよくつかうので「ややこしい」とか「紛らわしい (まぎらわしい) 」のほうが自然ですよ、という話から「紛らす (まぎらす) 」と「迷わ…
「4日」「よっか」「8日」「ようか」 外国人の生徒が言いました。 「『よっか』と『ようか』は混乱します」 「混乱」という言葉が好きです。 日本では「混乱」というと大事 (おおごと) なので、 まぎらわしい、ややこしい、A…
「カタカナ語」「日本語」 日本語はあるけど日本語を使わない😄 日本語では何て言いますか? 日本語教師をしているといちばん多い質問が 「日本語では何て言いますか?」 です。 たとえば 「pride (プライ…
「ん」「ラ行」「発音」「むずかしい」 鍛錬 (たんれん) → (たんねん) この記事は自分の舌が口の中でどのように動いているか、発音しながら想像しながら読んでください。 あっ、電車の中では舌の動きだけで声は出さないほうが…
「疑問文」「命令文」「反語」「どっち?」 なぜやらないのか?(疑問文) → やれ!(命令文) 英語にもおなじ表現があります。 Why don’t you ~? 直訳すると 「なぜやらないのか?」 形も疑問文で…