Japanese voiceless sound 日本語の無声音 (化) ~ 日本語
「無声音」「無声化」「ないしょ話」 無声音と有声音 そもそも無声音と有声音て何でしょう? 喉に手を当てる 無声音:喉 (声帯) が振動しない 有声音:喉 (声帯) が振動する これは自分の喉に手を当てて発音すればわかりま…
「無声音」「無声化」「ないしょ話」 無声音と有声音 そもそも無声音と有声音て何でしょう? 喉に手を当てる 無声音:喉 (声帯) が振動しない 有声音:喉 (声帯) が振動する これは自分の喉に手を当てて発音すればわかりま…
「中国語」「清濁」「日本語」「発音」 中国人が気をつけるべき発音 中国人に日本語を教えるときに気をつけることで、中国語の記事ではありません。 日本語と中国語のいちばん大きなちがい 日本語には無声音 (清音) ・有声音 (…
「です」「ます」「丁寧?」「語源」 「です」「ます」って丁寧なの? 今でこそ「です」「ます」は丁寧な言葉とされていますがじっさいのところどうなんでしょう? 語源 これは1つの説です。 です 「で候 (そうろう) 」から来…
「敬語」「尊敬語」「謙譲語」「丁寧語」 2007年、文化庁文化審議会国語分科会 (かつての国語審議会) により「敬語の指針」なるものが出され、敬語は3つから5つに増えました。 学者の言うことはもっともですが、かえって複雑…
「行く」「来る」「go」「come」「視点」 「行く」と「来る」のちがい そんなの考えたこともない。 日本人ならもっともです。 英語圏の生徒に「いらっしゃる」という言葉を教えていて、これには「いる」「行く」「来る」の3通…
「accent」「combination」「change」 Japanese pitch accent change in combination 結合によるアクセントの変化 ~ 日本語 Change caused by…
「Ru-verb」「U-verb」「活用」 Ru-verb (G2。上下一段活用) -iru 居る、見る、着る -eru 食べる、出る、燃える 「げんき」などではこれらを Ru-verb と呼びます。 -i・ru, -e…
「日本語」「語順」「数」 日本語の語順 外国語との比較をするとたくさんありますね。 ここでは形容詞、数のつけかたを見ます。 形容詞、数の位置 まず英語を見てみましょう。 five red pencils 5本の赤い鉛筆 …
「日本語」「時制」「条件」「仮定」 切符を買う (未来) → 電車に乗る (未来) 両方とも「現在形」 切符を買って (から) 、電車に乗る。 ※ 「から」は省略できる。 =電車に乗る前に、切符を買う。 両方とも、「現在…
「音声学」「口腔断面図」 はじめに 外国語の発音を身につけるにはかならず国際音声記号と口腔断面図について学ばなければなりません。 聞いただけでマネしても母国語の発音になってしまうからです。 国際音声記号 (wikiped…