目次をご覧になりたい方はクリックしてください→
「Chrome」「メモリ解放」
Chromeはメモリをメチャクチャ食います。
タブをいくつか開いて、zoomで授業なんかした日にゃあ固まって往生します。
それで最近はBraveをつかうようになったんだけど、あまり変わりません💦
使っていないタブのメモリを解放する
まあカンタンに言えば、バックグラウンドで作業せずに眠っててもらうんです。

Chrome右上の︙→設定
パフォーマンス
メモリセーバー
右のボタンをON (右) にすると使っていない (アクティブでない) タブを眠らせられます😪
省エネモード

さらにその下の「省エネモード」をONにすると、滑らかなスクロールなどを制限することでバッテリーを節約します。
したがって、動きはギクシャクするので覚悟してください😄
出先で電源がないときなどにつかうといいでしょう。
ただ戻らなくなって往生したことがあります💦
なにごとも程々で、便利に見える道具は壊れるとかえってめんどうになります。
chromeのキャッシュをクリアして再起動したら直りました。
ショートカットの鬼! ~ ウィンドウズ。グーグルクローム ~ PC
