目次をご覧になりたい方はクリックしてください→ [開く]
「投げたものに使われる」

みんなもやるよね。めんどくさいから遠くのゴミ箱にゴミを投げたら外に落ちて、けっきょく拾いに行く(^^) そのときある人に言われたのがこの言葉!
投げたものに使われる!
「めんどくさい」「邪魔くさい」と投げ捨てた「ゴミ」に、
「拾いに行かされて」「拾わされて」「もう一度ゴミ箱に入れさせられる」
あなたがゴミに使われているんです(^^)
じつはゴミの話じゃないんです!
あなたが「めんどくさい」「邪魔くさい」と投げ捨てた「人」に使われることもあります。
「やらなきゃいけないこと」を「めんどくさい」「邪魔くさい」と途中でやめたり、放ったらかしにしたために、その「あと始末」や「ツケ」がけっきょく自分に回ってくる。
「宿題やるのめんどうだ」とテレビを見てそのまま寝てしまって、次の日の朝、学校に行く前に、ご飯も食べずに泣きながら宿題をやる。
けっきょく間に合わなくて学校で先生にしかられる。
車のエンジンオイルが減ってるのに「めんどくさい」からと、そのまま走ってエンジン壊れて立ち往生する。もっと「めんどくさい」ことになる。修理代がかかる。

人も物も大切に扱いましょう。それから、めんどうなことほど先に済ませておこうね

師匠「ブッダのつぶやき」も見てね!
ブッダのつぶやき~今、お経がおもしろい! (一覧)
おじさんオススメの記事
注目の記事
話題の記事
人気の記事