目次をご覧になりたい方はクリックしてください→
「安心」「安全」「2コ1」「セット販売」「安売り」
安心安全
いつのころからかこの2つの言葉はセットで使われるようになってしまいました。
カッコいいとでも思っているのでしょうか?
おじさんが気持ち悪いと思うのは「皆が右ならえ」することです。
こういう言いかたをする人がいてもいいけど、誰かがつかいはじめると猫も杓子も使いはじめるのです。
「風化させない」もそうですね。
逆に聞きたい。
「風化させちゃいけないの? 」
「風化させること」=「悪」という前提になってしまっている。
あるいは「風化させない」といっておけば、賢い、わかっているとでも思っているのでしょうか?
自分なりの考えや意見もなく、人の言葉をつかうのは「頭が悪い」んですよ。
あと「風評被害」ね。
2コ1 (ニコイチ)
1人じゃ何もできないやつです。
どこへ行くのも、何を言うのもかならず誰かといっしょじゃなきゃできないやつらです。
本来、「安心」と「安全」はまったく別のことばです。
念のために書いておくと、
「安心」
じっさいに「安全」かどうかは関係なく、その人の気持ちが「安らかである」こと。
「安全」
人の気持ちではなく、物理的に「危険がない」状態のこと。
だから、「安全に気をつけて仕事をする」といえばいいのに、「安心安全に仕事する」などといいます。
気持ち悪いというか、「この人、頭悪いな」と思ってしまいます。
そして、何より2コ1にすることで、「安心」と「安全」ということばの重みがなくなってしまいました。
「安らか」ではなく、「安っぽく」なってしまいました。
整理整頓
むかしから使われてきたことばに「整理整頓」があります。
これも、「整理」と「整頓」をセットにしてしまったために、それぞれのことばの重みがなくなってしまいました。
これは、時代とともに定着したのでまあいいとして、これに追い打ちをかけたのがこれです。
5S
ちょっと前までは4Sでした。
整理、整頓、清潔、清掃だそうです。
清潔に保つことに清掃もはいるのだから、2つの言葉はいらないですね。
「整理」「清潔」なら頭にすっとはいってくるけど、
「整理整頓清潔清掃」では一つひとつの言葉が埋もれてしまっています。
何が言いたいのかわからなくなっている。
むりやり頭文字Sのことばを集めてきたのが見え見えです。
ぜんぶ「せ」ではじまるのだから「4せ」でもいい😄
この「アホか!?」といいたくなる5Sはどの会社のどの工場に行っても100%垂れ幕やポスターが貼られています。
そして、その垂れ幕がホコリをかぶり、はがれたり、破れたりしてもそのまま。
なにが「整理整頓清潔清掃」なもんか!
報連相 (ほうれんそう)
要するに「コミュニケーション (意思疎通) 」を取れということですね。
それをわざわざ3つのことばにして「ほうれん草」にかこつけてる。
「こじつけ」といったほうがいいかな💦
KY
ほんとアホですね。
「危険予知」という字を書くのも、言うのもめんどうなんでしょうか?
しかもこれは「KY訓練」という「熟語」でつかわれます。
ダサいです😄
このことばをカッコいいと思っているのか、ありがたがってつかっている人が滑稽です。
そのまま「危険予知訓練」とか「危険予知シミュレーション」とかのほうがよほどマシです。
コミュニケーション
おじさんがいろんな会社でいちばん必要だと思ったのは「コミュニケーション (意思疎通) 」です。
とにかくこれがない。
仲が悪いならともかく、世間話はするのに、「何をどうするのか? 」という仕事の話はぜんぜんない。
5Sや報連相なんかどうでもいいから、「コミュニケーションを取ること」がいちばん大事!
コミュニケーションといっても世間話ではなくて、仕事の話です。
やまとことば ~ 一覧
わたしは日本語教師をしています
プロフィール・レッスン予約はこちら。
表示名はToshiです。
https://www.italki.com/teacher/8455009/japanese