目次をご覧になりたい方はクリックしてください→
「ドイツ語」「言いまわし」「成句」「決まり文句」「イディオム」
ドイツ語の言いまわし
Es gibt / Es ist = There is (are) 「~がある」
直訳すると
It gives / It is
これはもう文法や単語の意味ではなく「決まり文句」として覚える。
英語のThere isにしても、Thereは主語ではなく、副詞で、文法的には倒置されているのだけど、そんなことは誰も考えないでしょう。
例:)
Es gibt vier Bücher.
There are four books.
英語では主語はあくまでうしろの名詞なので are と複数になっても、ドイツ語では主語は Es なので gibt も単数のままです。
文法的にどうのこうのでなく、Es gibt でおぼえてしまいましょう。
Da ist ~=~ is there「そこに~がある」
この場合は「 (ただ) ある」ではなく、「そこに、ある」ことが指摘されています。
Da ist irgendwas.
Something is there.
da は副詞です。
動詞 ist の前に出ています。
それに対して es は代名詞です。
(参考:Duolingo check 3 Number 1 tips)
Was ist mit ~?= What (または How) about ~?「~についてはどう?」
例:)
Was ist mit Mittwoch?
What (または How) about Wednesday?
水曜日はどうですか?
(相手の都合を聞いている)
冠詞は△を取る
mit は△を取ります。
Was ist mit △der Küche?
What about the kitchen?
Was ist mit △dem Wettbewerb?
What about the tournament?
Was ist mit △einem Land wie Äthiopien?
What about a country like Ethiopia?
(参考:Duolingo check 4 Dates 1
reverso context)
よくある
乗りもので
Sprechen Sie nicht mit ihm während er fährt.
英 Don’t speak to him while he drives.
運転中に (運転手に) 話しかけないでください。
nichtの位置に注意してください。
英語は文頭に否定の Don’t が来ますが、ドイツ語は日本語とおなじように後ろに来ます。
スペイン語はNo hable (話すな) と、英語とおなじように文頭に否定の No が来ます。
映画!?
Ist ein Arzt unter uns?
英 Is a doctor among us?
お客さまの中にお医者さまはいらっしゃいませんか?
人間関係
あんたには関係ねえ!
Das geht Sie nichts an.
英 That is none your business.
それはあなたに何も起こさない。影響しない。
→あなたには関係ないことだ。
最後のanは分離動詞an|gehenのanが後ろに飛んでいったものだと思いますが、分離動詞と考えずに「決まり文句」として覚えてしまいましょう。
「ドイツ人は分離動詞だから最後にanをつけなきゃ」なんて考えているはずがありません。
日本人が無意識に「ねさよ」を文末につけるようなもんです「ね」!
船頭多くして船山に登る
Viele Köche verderben den Brei.
多すぎるコックはスープをダメにする。
→船頭多くして船山に登る。🚤🌋
船陸 (おか) に上がるともいいます。
右だ左だといってるうちに、陸に乗り上げてしまうですね。
舵取りは1人じゃないと。