Duolingo デュオリンゴについて

duolingo デュオリンゴ

目次をご覧になりたい方はクリックしてください→

「Duolingo」「デュオリンゴ」「語学」

Duolingoについて

英語風の発音はデュオリンゴですが、ヨーロッパの言語はローマ字読みがふつう。
それもイギリスでは「u」を「ユー」、アメリカでは「ウー」と発音する傾向があります。
ドイツ語ではドゥオリンゴです。
おそらくスペイン、イタリアなども。

しょせん無料なのでまちがいも多い

インターネット全般に言えることですがしょせんタダです。
まちがった記述がはびこっている世界なのでそれを承知でつかうこと。
これもインターネット全般に言えることですがフォーラムや「教えて〇〇」みたいなのもみんな無責任な素人の集まりなのでいい加減なことを言っています。
あくまで参考であって、正確な情報はちゃんとした文法書とか、語学学校やネイティブに教わりましょう。
もちろん語学学校やネイティブでもまちがいはあります。
だって人間だもの。
日本人だってまちがった日本語たくさんしゃべっているでしょ😄
細かいところはじっさいにその国に行ってたくさんの人と会話してみないと本当のところはわかりません。

これを踏まえた上でつかいましょう。

Tipsは役に立つ

いきなりレッスンに行ってもわからないのでTipsは読みましょう。
ただし、英語です。
まあ、ドイツ語を勉強する人は英語くらい屁でもないでしょう?

PCとスマホでは内容がかなりちがいます。
スマホ版には絵と、発音がよく出てきます。

両方見たほうがより参考になります。

いきなりむずかしい構文が出てくる

まだ物の名前のレベルで習ってないのに、当たりまえのように複文 (従属節) の動詞の移動とか、倒置法まで出でくる。

もちろん初心者はわかりません。

何の説明もなくいきなり、当たりまえのように「関係代名詞」や「関係副詞」が出てきます。
英語とおなじように「疑問詞」がつかわれます。
しかも語順は変わる。

おじさんはいろんな言語を学んできたので、「これはもしかして関係代名詞?」と想像できるのですが、ふつうの人は訳がわからないでしょう。

時間がたつと前のレッスンにほころびが

毎日できないのですこしサボってると、前に終わったレッスンに「亀裂」がはいっています。

律儀にもどってると先に進まないのでほっとくと、そのうちロックがかかります。
前の「ほころび」をやり直さないとつぎに行けないんです。

遅々として進まない 2020-06-28

やりはじめてからだいぶ経つけど、まだ「家具」とかやってる。

これでほんとに会話できるようになるんだろうか?

いまだに「わたしたちは充電器をたくさん持っていますか?」みたいな絶対つかわないフレーズをやってる。

語学教材にありがちな「つかわない言葉」の羅列

上の「家具」もそうですが、「曾祖父ちゃん (ひいじいちゃん) 」「曾孫 (ひまご) 」、日本人はつかわない「ド Urgroßeltern 英 great-grandparents (曾祖父ちゃんと曾祖母ちゃん) 」のような単語を延々と練習させられます。
飛ばしたいのですが、最低でもレッスン1をやらないと、ロックがかかって次をやらしてもらえません。

「曾祖父ちゃん」おぼえる時間があったら、もっとほかにやることがあるでしょう。

それともドイツ人にとって「曾祖父ちゃん」「曾孫」はとても重要なキーワードなんでしょうか?

Stories

会話形式

ふつうの単文のみのlearnとべつに、会話形式の「Stories」というのがあります。
単調な単文のlearnより面白味があります。
ただ、初級の上くらいのレベルになるのであるていどlearnが進んでからでないとさっぱりわかりません。

推測する能力

知らない単語や構文が出てきても「推測」する能力も鍛えられます。
外国語の勉強や会話には「知識」だけでなく、「推測」する能力もとても大事です。
語学のセンスがあるかどうかは、この「推測」する能力があるかないかです。

いろんな人の発音

learnのときとかなり発音がちがうので、これも聞いておいたほうがいいです。
わたしたち日本人もそうですが、おなじ地域に住んでいても一人ひとり発音がちがいます。

だんだんゆっくりになる

聞き取れないのでマイクアイコンをクリックすると何度でも言ってくれるのですが、押すたびに話す速さがゆっくりになっていきます。
とても親切な設定です。

語学の例文にそれ使う?

たとえば、「Hochzeitsreise (新婚旅行) 」の話。

1人の女性がタクシーに乗り、運転手に駅まで頼みます。
「休暇ですか?」と運転手がたずねると、女性は
「新婚旅行です」と答えます。
「旦那さんは?」
「いいえ旦那はいません。妻がいます!?」

まずここで「どゆこと?」になります。

ドイツでは同性婚が当たりまえなのでしょうか?

しかも新婚旅行なのに1人で駅へ行きます。
「彼女 (妻) は気難しくて、『いっしょに行きたくない』と言うんです」

まあ、英語の
「わたしは少女ですか?」
「いいえ、あなたは少年です」
みたいな例文よりマシか😄

使える機能

上の「MORE (○の中に…) 」→Dictionary

ドイツ語または英語を入れると、翻訳してくれます。
外部の辞書サイトや電子辞書をつかわなくていいです。

久しぶりに見たらこの項目なくなってました💦
ケチ😄

スマホアプリあれこれ

いわゆる隙間時間に勉強できるのでアプリを入れとくといつでもどこでも5分くらいあればできます。

ストレージ食い

おじさんのスマホアプリのストレージ食いトップはなんとduolingoです😮

いちばん重そうなインスタグラムやグーグルなどのブラウザ、検索エンジン、フォトを抑えこんでのトップです。
現時点で900MBも食ってます。

しかしこの容量のほとんどがデータなので削除するわけにもいきません。
ストレージが逼迫しているんだけど、解放するにはduolingoそのものをスマホから追放するしかありません😄
データの中にはアプリ利用者が何語をどこまで勉強したかなどの情報がはいっていると思うので、もし削除すれば初心者レベルから再スタートになってしまうでしょう。

文字入力

ふつうの英文タイプに加えて、ドイツ語にはウムラウトä、ö、üにßがあります。
a、o、uやssで受けつけてくれますが、ちゃんとしたドイツ語を覚えるためにはこれらも自分で区別したほうがいいでしょう。
そのためにおじさんはドイツ語入力もインストールしています。

音声入力が有効

スマホアプリではキーボードがないので文字入力は苦手です。
ていうかめんどうです。

duoもそのへんのことはわかっていて、だいたい候補の単語を表示してくれて、こちらはそれをタップするだけでいいです。
文法的な組み立ての練習にはなるけど、正解の単語が表示されてしまうのでその点では勉強になりません。
だからいくつか関係のない単語を紛れ込ませたりもしていますがやはり単語がわかってしまうのはあまりいいことではありません。

スピーキングの練習

音声入力にするとスマホのキーボードをタップしなくても入力できます。
正確な綴りを覚えているかどうかの確認はできないけど、音声入力するためには全文を淀みなく発音する必要があります。
もちろん発音が悪ければ認識してくれません。

duoを立ち上げているときは日本語入力のままでも、ドイツ語で認識してくれます😮

このへんはバグがあり、おなじduoの中でも謎の日本語に変換してしまうことがあるので、そのときはドイツ語入力に切り替えます。
それでも日本語や英語に変換してしまうときは、文字入力にしましょう😅

まったく声に反応しないこともあります。
短い単語だと聞き取ってくれない傾向があります。

PC版について

広告がない

厳密にはないわけではないですが、スマホのような「強制」「動画」広告がないので気分がいいです。
もちろん文字を打つのも楽。

スマホは1つレッスンが終わるたびに広告が出て、動画を強制的に見せられて、時間が経たないと広告を止めることができません。
ユーチューブの広告とおなじですね。
中には止めるボタンさえ出てこないで、広告が終わるのを待たなければなりません。

時間もさることながら、データ通信で見ている人にとって「動画」は天敵です。

なので、おじさんは1つレッスンが終わったら閉じます。

ふたたびアプリを立ち上げるのも手間だし、時間がかかるけど、「動画」はいけません。
せめて、静止画像を何秒か見せるならいいけど。

use keyboardと選択式の2通り

スマホは文字入力が苦手なのであらかじめ単語が用意されていてそれをタップする方式が主です。
文字を自分で考えて入力しなければならない設問もあります。

スマホに対してPCはキーボードがついているので、文字入力が楽です。
まあ、キーボードがあっても苦手な人は苦手かもしれないけど💦

なのでPC版はキーボード入力にするか、選択式にするか選べる設問があります。

選択式でもキーボードがつかえる

選択式でさいしょはマウスをつかって選んでいたんだけどマウスはめんどうです。
おじさんはほかのPC作業もできるだけキーボードをつかいます。
そのほうが早いから。

たまたま選択式の状態でキーボードを叩いたら、その単語がビューンと飛んでいってビックリ。
たとえば i を押すと ich が飛んでいきます。
ist もあるときは、ic で ich、is で ist が飛んでいきます。

英語以外のキーボード

おじさんはドイツ語をやっているのでふつうの英語のキーボードだとない文字があります。

ß, ü, ö, äです。

デュオリンゴはこれについては親切で、欧文特殊文字はタップできるように用意してくれていますが、キーボードで打っているときにマウスでいちいちこれをつっつくのはめんどうです。

みなさんがつかう言語のキーボードをインストールしましょう。
タダです。
キーボードの切り替えも「田+space」でできるのでカンタンです。

欧文特殊文字 ~ スペイン語、ドイツ語、その他キーボードをインストールしよう!

操作、ショートカットキー

Enter

Continueなどのボタンはいちいちマウスで突かなくても、Enterを押せば反応します。

ctrl+space

🔈 マイクアイコンがあるところでしゃべってくれます。

キーボード入力

下から単語の候補を選ぶ問題では、マウスでつつかなくてもキーボードで単語を打ちこめば文章に組みこまれます。
ぜんぶ入力しなくても頭文字だけでも反応します。
おなじアルファベットではじまる (war, was) などは2文字、3文字打って差が出たところで選択されます。
go と going のようなときに、go まで入力してもどちらか決定できません。
そのときは enter を押すと確定します。

ただし、もう1度enterを押してしまうと、答えが確定したと判断され❌をつけられるので注意。

backspace

上の問題でやり直したいときは backspace をつかうと1つずつ前の状態にもどっていきます。
ウィンドウズの ctrl+Z のようなものです。

マイクに向かって怒鳴れ!

聞き取りがとても悪いです。

音声検索とおなじレベルでは聞き取ってくれません。
マイクに口を近づけて大声で怒鳴らないと×をつけられます。

また発音もネイティブのように発音してはいけません。
1字ずつローマ字読みではっきり発音しなければ×をつけられます。

できれば外付けのマイクをつかったほうがストレスが減ります💦
USBでつかえるヘッドセットがいいです。
おじさんのノートパソコンにはジャックが1つしかないので、イヤホンかマイクかどちらかしかつかえません。
USBなら問題ありません。

ゆっくりしゃべれ

聞き取りが悪いので duolingo がしゃべるよりゆっくりしゃべりましょう。

マイクブースト

+24dB くらいがいいです。
+36dB では大きすぎます。
またPCのスピーカーをつかっているときはハウリングが起きることがあるので加減してください。

バグ🐛

音声聞き取りの精度

耳が悪い?

ちゃんと言ってるのに聞き取ってくれなくて×をつけられることがあります。
腹立たしいです。
言うとるが!
ちゃんと聞けい!

反対に、明らかにまちがえたのにOK!ということもあります💦

たとえばhundert (フンダート゜) をついhundred (ハンド゜レッド゜) と言ってしまったのにOK!ということも😄

明らかなduoのまちがいもある

Visum (英 visa) は中性名詞なのでどのようなことがあってもけっしてeinenという形にはなりません。
einenは男性名詞の4格です。
にもかかわらずeinenを正解としている問題もある。
これに正しいeinをつかうといつまでたっても○にならないので、これはまちがいと承知の上でeinenと答えなければなりません。
べつの問題ではein Visumとなっていたりします。

このへんはフォーラムなんかに聞いてもまたトンチンカンな返事しか返ってこないので自分で辞書を調べてよしとしましょう。

何それ!? というものも

ド Meter = 英 meter メーター、メートル
英訳問題でmeterと答えたら×!

なんと正解は「m.」
なんじゃそりゃ!
それは「単位の記号」ではないか!

デュオリンゴにはフォーラムはあっても、直接、訂正を求める公式の窓口がありません。

なので、自分が理解していれば良しとしましょう。

フォーラム (discuss) はつかうな!

質問や答えに対して疑問が出ることがあります。
けっこうあります。

なんの説明も予備知識もなく、いきなり関係代名詞や、分離動詞などが出てくるので、初心者には「何これ?」と思うことがしばしば。
英語では複数形なのに、ドイツ語では単数扱いとか、英語には冠詞がつかないのに、ドイツ語には冠詞がついてるとか、英語の文法や文化に関わる疑問も出てきます。

そんなときフォーラム (discuss) に質問すると答えてくれるのですが、答えるのはドイツ語を外国語として習っているあなたとおなじ「外国人」ばかりです。
デュオリンゴのドイツ語ネイティブの専属スタッフが答えてくれるわけではありません。

なので、答えはいい加減です。

ネット上にウヨウヨしている知ったかぶり、エセ優越感に浸りたい連中がテキトーなことを書いてます。

役に立たないどころか、まちがった情報を植えつけられるのでフォーラムをつかうのはやめましょう。

ちゃんとした文法書や電子辞書などで調べましょう。

おじさんもドイツ語ネイティブではないので、この記事も鵜呑みにしないように。
ここに書いてあることはあくまで参考として、文法については各自確認してください🙇

しつこくメールが来る!

自分が質問した問題に誰かがコメントするとメールが来ます。
「view or reply (見る、または返事をする) 」と「unfollow (フォローをやめる) 」のボタンがあるのですが、いくら「unfollow」を押しても、フォーラムのページが開くだけで解除されません。
というかどちらを押してもフォーラムのページが開くだけです。

自分の問い合わせに対する返事ならまだしも、自分が質問した「問題 (フレーズ) 」に対する投稿なので自分が聞いたことと関係ないコメントです。

たとえば自分は語順に関して質問したのに、男性名詞か女性名詞かなどとまったく関係ないコメントです。

一度でもフォーラムに質問すると永遠にメールが来るので、要注意です。
まあ、頻度が少ないので迷惑メールというほどではないですが💦

消すには?

unfollowが有名無実なので、自分の投稿を探し出して削除 (delete) するしかありません。
膨大なコメントから自分の投稿を探すのは大変なので187commentと数字が書いてある右側のsortボタン∨でnewestにします。
デフォルトではtop postになっているので7年前とかの投稿だったりします。
自分の投稿を探すためにも自分のプロフィールアイコンはわかりやすいものがいいです。

コミュニティ、フォーラムは役に立たない!

ハートを購入しなければならなくなった 2020年11月25日

スマホのアプリはマークがつき喜んでいたら、ハートの数がどんどん減っていき、0になるとレッスンが受けられなくなる。
lingotの代わりに、gem (宝石) になり、
450gemで5ハートが買える。
PLUS (有料版) にすればハートは要らなくなるらしい。

広告をあれだけ載せても、ただでは使わせてくれないらしい

ところが、家に帰ってきてパソコンで開いたら、ハートもgemもなく、今までどおりlingot。
強制広告もないし、パソコンのほうが圧倒的にいい。

強制追試 2020年11月25日

duolingoには、おかしな文章や解答が多々あり、そのつど
My answer should be accepted. (私の答えも正しいはず!) を送信します。

どうせ、そんなの見ちゃいないだろうと思っていたら、
「あなたはここがわかっていない!」とばかり、強制追試になります。

そして、たとえ自分の答えが正しいと思ってもduolingoの「模範解答」どおりに答えないと先に進めさせてくれません。

仕返し?

たとえばduolingoの模範解答が「It is」なら、「It’s」でも正しいのに×をつけられ、頑として「It is」で答えないと正解にしてくれません。

また、よくあるのが英語のyouは単数、複数どちらの意味もあるので、ドイツ語に訳すときduまたはihrどちらでもいいのですが、duolingoがihrを模範解答にしていたら、duで答えると×になるケースがあります。

ひげおじさん
まあ、しょせん只じゃけえなあ。突っ張ると先に進ませてくれんので仕方なしにそこは従っておく。自分でわかっていればいい。
さっちゃん
こっちも見てね!

Duolingo Deutsch (デュオリンゴ ドイツ語) ~ おもしろフレーズ。発音。他

ドイツ語の特徴 ~ おじさんバージョン

英語 ~ 一覧

おじさんオススメの記事

飛行機はなぜ飛ぶか? ~「迎え角」と「コアンダ効果」

注目の記事

「右・左・右」はまちがい! 人は左から来た車に はねられる! 当たり前です!

話題の記事

シャンプーが水っぽくなるのはなぜ? (図解)

人気の記事

相手がえらんだカード (トランプ) を当てる! (カードマジック15枚)

<Sponsored Link>




<Sponsored Link>




duolingo デュオリンゴ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です