目次をご覧になりたい方はクリックしてください→
「3格」「動かない」「4格」「動く」
Wo (どこに) vs. Wohin (どこへ)
Wo (どこに) 最初からそこにある。動かない=△
最初からそこにあるものは△ (3格) をつかう
Das Buch liegt auf △dem Tisch.
The book lies on the table.
本は (最初から) 机の上にある。
Er steht in △der Mitte.
He stands in the center.
彼は (最初から) 真ん中に立っている。
これもとてもまぎらわしいですが、
この der は、♂①ではなく、♀△です。
語呂合わせ
Dative Dormant!
△3格 動かない (眠っている)
これはあくまでDDの語呂合わせで、「動かないものは△」とおぼえるためのものですが、日本人にはかえってむずかしいかも。
そもそもdative (与格) って何?というかたは忘れてください。
Wohin (どこへ) 移動する。動く→□
物を「移動」するとき、「方向」があるときは□ (4格) をつかう
Sie legt das Buch auf □den Tisch.
She lays the book onto the table.
彼女は本を机の上に置く (移動する) 。
Er geht in □die Mitte.
He goes to the center.
彼は真ん中へ行く (移動する) 。
Ich will in □die zukunft reisen.
I want to travel to the future.
わたしは未来へ旅したい。
語呂合わせ
Active Accusative!
動く □4格
上とおなじくAAの語呂合わせで、「動くものは□」とおぼえるためのものです。
3格と4格の対比
3格と4格のちがいを説明しましたが、似たような文章を並べて比べてみましょう。
Ich gehe in □die Küche.
わたしは台所に行く。 (移動、方向)
Und jetzt,
そして、その結果、「今」
Ich bin in △der Küche.
わたしは台所にいる。 (存在、場所)
上が□、下が△です。
両方とも「in」という前置詞がつかわれていて、日本語でも両方「に」です。
しかし、上の「に」は「方向」を表していて「へ」に置き換えることもできます。
下の「に」は「場所」を表しています。
動詞とセット
両者のちがいをもたらすのは「動詞」です。
日本語訳では両方とも「に」ですが、
前者は「方向 (目的地) 」、後者は「場所 (現在地) 」を表しています。
われわれ日本人は「移動する、しない」なんて考えずに「に」を使いわけていますが、日本語を学ぶ外国人にとっては驚異であり、脅威です😄
母語話者や、その言語に習熟した者にとっては何でもないことですが。
言語とはそういうものです。
前置詞 (日本語では後置詞、がのにを) が何を意味するかは「文脈」も重要ですが、知らずに連携しているのが「動詞」です。
「行く」「帰る」「向かう」など「移動」を表す動詞とセットなら「移動、方向」、
「いる」「ある」のような「存在」を表す動詞とセットなら「移動しない、場所」であると無意識のうちに理解・判断しています。
英語では方向を表すときは to、場所を表すときは at と使いわけますが、
おなじ前置詞 (後置詞) でも、動詞で意味が変わるところはドイツ語と日本語はよく似ています。
方向を表す前置詞についてはこちらも↓
nach, inとzuのちがい ~ ドイツ語
3格と4格で形が変わる理由
もういちど上の例を見てみましょう。
in □die Küche.
in △der Küche.
前置詞がおなじ
前置詞は両方とも “in” です。
区別ができません。
ドイツ語の冠詞は日本語の「がのにを」
□die は「へ」
△der は「に」
もちろん使っている動詞でもわかるんだけど、冠詞を変えることで日本語の格助詞 (がのにを) のような働きをします。
liegen vs. legen
よく似た2つの動詞。
偶然ではなくおなじ意味の言葉から派生した言葉です。
英語にもまったくおなじペアがいます。
lieとlayです。
日本語も他人のことはいえません。
「横たわる」と「横たえる」です。
要は、「自動詞」と「他動詞」です。
まぎらわしいので、動詞の変化をおさらいしておきましょう。
liegen (横たわっている。置いてある) △ | ||
単数 | 複数 | |
1 | liege | liegen |
2 | liegst | liegt |
3 | liegt | liegen |
legen (横たえる。置く) □ | ||
単数 | 複数 | |
1 | lege | legen |
2 | legst | legt |
3 | legt | legen |
一見、まぎらわしいですが、よく見れば母音の変化がないのでとても素直な変化です。
(参考:Duolingo preposition checkpoint3
三修社 アクセス独和辞典 第3版
Reverso translation)